※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学生の子供の私服に口出しは少ないですが、アンクル丈のパンツにハイソックスで出てきた時に提案したら反応が微妙でした。

小学生以上のお子さんのお母さん、子どもの私服にどこまで口出ししてますか?

基本的には全部自分でやらせてますが、今日、アンクル丈のパンツにハイソックスという野球部状態で下りてきたので、ズボンを長くするか靴下を短くした方がかわいいよと言ったらちょっとムッとされました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

それは言ってしまうと思います🤣


うちはなるべく言わないようにしてますが、色の組み合わせがたまにおかしかったりするとやっぱり言っちゃいますね。

  • ままり

    ままり

    同じようで良かったです💦
    せっかく本人の選んだものにはあまり口出ししたくないですよね。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人の意見も大事ですからねぇ。
    ぁ、後気温にそぐわない恰好も口出すな…。

    • 2月14日
みゆ

私もそれは言うと思います😂😂

うちも好きに選ばせてますが、寒い日にミニスカくるぶし靴下とかだとそれは寒いと思うよ?とか、変な組み合わせの服の時はどっちか変えたら?とか言っちゃいます😂😂

  • ままり

    ままり

    私も気温は口出ししますが、美的感覚に関してはあまり口出ししないように気をつけてます💦が、今日のは言って良いのか悩みました😅

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

いけないと思いつつ、結構言っちゃいます😅ボーダーにチェックのスカート合わせとか…それ変だよ〜とか合わないよ〜と😔

  • ままり

    ままり

    好きなもの同士を組み合わせてとんでもないことになってるときありますよね笑

    • 2月14日
ママリ*

学校の服はあまりにもダサい・季節感間違えてる時以外は何も言わないです😊

野球部は言っちゃいますね🤭

  • ままり

    ままり

    気温や着方を間違えてる(裏表逆とか)ものは言ってますが、今日のは言うか言うまいか微妙でした😅

    • 2月14日