

ぶどう
我が家も胃腸風邪でした。嘔吐も治まって、うんち緩めで、熱もないので、保育園預けてます。
先生にはまだお腹緩いので、おやつや給食おかわりは控えてもらうよう伝えてます。

moony mama
我が家の登園の基準は、普通食が食べれるようになってから、嘔吐無し or 普通便になったらとしてます。
子供って、多少体調悪くても元気ですもんねー。判断難しいですよね。
ぶどう
我が家も胃腸風邪でした。嘔吐も治まって、うんち緩めで、熱もないので、保育園預けてます。
先生にはまだお腹緩いので、おやつや給食おかわりは控えてもらうよう伝えてます。
moony mama
我が家の登園の基準は、普通食が食べれるようになってから、嘔吐無し or 普通便になったらとしてます。
子供って、多少体調悪くても元気ですもんねー。判断難しいですよね。
「産婦人科・小児科」に関する質問
脱水や低血糖が心配です 1歳児 夜中から発熱 昼に小児科受診 CRPが1.03と高値を示したため炎症を抑える薬もらう 17時半ごろ夕食(スープご飯とヨーグルト少し) その後水分を取らせようとするがちょこちょこしか飲まず、…
生後1ヶ月の子が風邪をひいてしまって、 朝にかかりつけの小児科に電話をして受診した方がいいか聞いたら、投薬はできないから 鼻水吸ってあげてお家でゆっくりして受診はしなくていいと看護師さんに言われました。 もし…
障害者医療証について教えてください。 いつも病院に行く時、月に1回は窓口でそれを出しています。 先月から切迫早産で入院しています。 私が入院している大きな病院は退院後にまとめて払うことも可能ですが、入院前に1…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント