![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1階の家を探しているけど防犯面で不安がある。1階や一戸建てに住んでいる方は怖くないのか、対策はあるのか気になる。
引っ越しするために賃貸を探しているのですが
2階以上ですと全然なくて
1階(テラスハウスやマンション)の家は結構あって
でも防犯面で不安があります😭
誰よりもビビりの性格で
常に誰かに殺されるかもしれないとか考えてしまうので
1階に住んだら誰か入ってくるんじゃないかと考えて
眠れないんじゃないかなと思ってしまいます😭
家を建てようか悩んだ時も
防犯面が一番怖くて踏み出せませんでした。
でも子供たちの騒音を考えると
1階が一番いいよなぁとも思うんですが、、
1階や一戸建てに住んでる方は
怖くないんでしょうか?
それとも防犯面で何か対策されてるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸⸒⸒
そこまで考えてなかったです💦
1階に住んでますが逆に良かったって思ってます😅
子供たちの足音?とか気にしなくていいし
たまにニュースでベランダに出て転落したとかの心配もしなくていいし、
防犯関しては雨戸?して鍵かるくらいしかしてなくて6年同じアパートの1階に住んでますが事件とかに巻き込まれたことないです☺
逆に何か会ったとしても直ぐに逃げれるかなって思ってます笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2階以上でも、登ろうとする人は、いろんなモノを足場にして登ろうとするし、隣接する建物から飛びうつってくる人もいるだろうし、、、正直、2階以上でも考えたらきりがないほど、変わりはない気はします🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近はオートロックのマンションでも事件がおきたりしてますし、あまり関係ないかなと思います。
都内、一階に住んでますが、特に怖いことも起きてません。
ただ、一階に住むに当たり家の周りの環境(ひと通りはある程度あるか、夜は電灯などで明るいか、日頃、周りの目がある程度あるか)は気にしていつも物件探ししてます!
コメント