![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学校の役員決めで、アンケート提出後にLINEで早く決まったと知り、疑問を感じています。学級懇談会で決めるはずが、なぜ早く決まったのか不思議です。
小学校の役員決めで、モヤモヤしてしまいました。
私の学校では、あらかじめ先生から役員になる事が可能かどうかのアンケートを提出し、その中から役員を決めていく流れになっており、今月ある参観日の後の学級懇談会で決める事になっていました。
しかし、先ほどクラスの母親全員が入っているLINEで、現学級委員から「クラス委員が決まりました!」とあり、名前が書かれてありました。
できれば私も早く役をしておきたかったので、アンケートには「役員希望」に○を付けて提出しました。
このLINEを見た時、現役員が決めるの?と思ったし、学校のお知らせでは学級懇談会で決めるとも書いてあったのに、なぜ決めているの?と思いました。
皆さんはどう思いますか?
- ハル(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
学級懇談会で決めることになってましたよね〜。ってLINEしてみては❓
他にも同調してくれる人いないですか?
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
それは聞いてみてもいいかもですよ?
それか希望者がぴったりの人数で決まりましたになったのか🤔
うちの学校は学年ごとに集まり役員選抜やりますが、出れない方はお任せで出します。
基本、くじ引きで決めますが
私は今年度は町内児童クラブの役員なので
選抜前に学校に書類を提出したのですが(一緒に出来ないので免除される)、何故か役員なりましたの書類とやったはずの上の子の学年と名前で来て
モヤモヤで月曜日は学校に言う予定にしてますが
お知らせと違う事やられるとモヤモヤしますよね🤣
-
ハル
そうなんです!
モヤモヤしちゃいますよね😰
結局、PTAの窓口の先生が教頭先生だとお聞きし、このような事があり、私も役員可能にしてたのに、勝手に決められ、気持ちが良いものではなかったとお伝えしました。
来週懇談の時に匿名で、その様な声があった事は伝えるとのことでしたが、懇談の中で決める事が既に決定しているので、親御さんの参加率は悪いと予想されます😰- 2月17日
ハル
LINEでお知らせが来た後に、10名弱の方がありがとうございます的なスタンプを送っていて、何かLINEしづらくなってます😥