※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
サプリ・健康

30代前半でマンモグラフィー予約。授乳経験あり。40代からが一般的との情報も。偽陽性の可能性やエコーへの切り替えも考え中。皆さんは何歳で受けたか、偽陽性の経験ありますか?

30代前半で、来週マンモグラフィーの予約をしています。
半年前まで授乳をしていて、
色々調べるとマンモグラフィは40代からでいい、とか
偽陽性の確率が高めだから精神的に良くないとか
色々書いてあり、エコーに切り替えようかなとも思っています😅

みなさん何歳頃にマンモグラフィー受けられましたか?
偽陽性だった方みえますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

30歳で受けましたが問題なかったですよー!
(わたしの受けたところは30以降可能でした)
身内の医者に聞いたらエコーも選べるならエコーの方がいいよ!って言ってました🙆‍♀️
エコーもやったことありますが、痛くないしそっちの方が私も良いと思います!

  • こころ

    こころ

    被曝もあるからエコーのがいいとか言いますよね!
    まじめてのママリさんは授乳されていましたか??

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してましたよー!でも卒乳してから1年くらい経ってから受けました🙆‍♀️
    エコーは卒乳すぐぐらいです🙆‍♀️

    • 2月14日
☺︎

25歳で1回目受けて30歳からは2年に1回受けてます👏🏻初めてならエコーとマンモ両方して、翌年からエコーだけとかマンモだけとか交互にやってます😌乳腺多くてマンモは白く写ってしまうので、細かいところは見にくいようです🥹💦

  • こころ

    こころ

    そうなんですね!!
    授乳していたかと再検査にならなかったかお伺いしたいです🥹

    • 2月13日
  • ☺︎

    ☺︎

    最初に検査したのは妊娠前でしたが、マンモもエコーもやったのでマンモで見にくいところはエコーでしっかり見てもらいました😊再検査にはなってないです👏🏻下の子を出産して、断乳した当月にマンモ受けましたが再検査にはなってないですよ😌1歳1ヶ月まで完母でした😊機械に挟まれた時に母乳が飛んでしまって気まずいくらいです😂半年経ってれば大丈夫かなと思います😌先月ちょっと痛みがあって受診した時にマンモもしましたが、何も出ることなく断乳当月よりも結果は見やすくなってました☺️

    • 2月13日
  • こころ

    こころ

    そうなんですね!詳しくありあございます🥹💓
    何度か乳腺炎にもなっていて
    予約先はマンモのみなので
    色々とドキドキしますが、、
    せっかく予約もできたので行った方がいいか迷っています😅

    • 2月13日
  • ☺︎

    ☺︎

    予約とれてるなら一度受けてみた方が安心じゃないですかね😌✨何もなかったらまた来年でも2年後でも👏🏻☺️子供たちの成長を近くで見たいので子宮も胸も毎年受けるようになりました😊

    • 2月13日
  • こころ

    こころ

    確かに、、30代前半はエコーのがいいとたくさん書いてあったのでびびっていましたが受けてみるのもいいですね😌!
    ありがとうございます!
    子どもたちのため、自分のためですね🥹

    • 2月13日