※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

幼稚園の年少さんのお子さんがいる方に質問です。お子さんはどんな習い事をしていますか?現在はピアノや体操、スイミングを考えているそうです。他にも絵画教室やサッカーなども検討中です。

今幼稚園の年少さんで、この4月から年中さんのお子さんがいらっしゃる方限定でお聞きしたいです🙇‍♀️
(その年は〇〇やってました!など過去のお話もなしでお願いします🙇‍♀️)

どんな習い事をいくつされていますか?☺️


うちは引越しを機に2年通ったヤマハを退会して、今は何もしていないです。
ピアノがやりたいらしいので、幼稚園の課外でピアノと、園外で体操かスイミングはどうかなあと思っています😊
英会話は幼稚園のカリキュラムにあるので、習い事としては一旦除外で…
他にも絵画教室、サッカー、チア、書道、ドラム、テニス等いろんな選択肢があって親子共々迷っています。

ふと皆さんどんな習い事をされているのかな〜と気になったのでよかったら参考にさせてください🥰
批判や厳しいコメント、マウント系は怖いのでやめてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今年少で次年中です!

スイミング、体操、英語
習ってます!

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます🌷
    本人次第ですが、スイミングと体操はやはり習わせようかなと思いました😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

今年少です、
幼稚園の課外で体操やってます💡

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます🌷
    うちも課外の体操を検討します☺️

    • 2月13日
deleted user

何もやってなくて年中から体操教室からスイミングを本人希望してます☺️

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます🌷
    同じですね✨
    うちも体操とスイミングにしようかなと思います😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

同い年です😊
私も正社員で働きながら幼稚園通わせてます。

平日は私が仕事なので、全て幼稚園の課外教室です。

英語
レゴスクール
理英会

をやっています😊
全て娘がやりたがったものです。
英語は幼稚園のカリキュラムにありますが、それだけだと不足しているので課外でもやることにしました。

最近はピアノとバレエもやりたいと言っているので、土曜に組み込めないか検討中です😅

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます🌷
    幼稚園の課外、いろんなのがあるんですね💡
    バレエもいいですね☺️
    もう一度娘と相談してみます!

    • 2月13日
ママリ

くもんで国語と算数をやっています😊
年中からは体操かスイミングかダンスを検討しています!

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます🌷
    公文されてるんですね☺️
    ダンスもいいですねー!
    うちも検討してみます✨

    • 2月13日
ママリ🔰

ピアノとスイミングを習っていて、自宅でこどもちゃれんじやってます。
年中からはタブレット教材があるので、来年度はすてっぷタッチの予定です☺

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます😊
    お勉強系も興味があるので、すてっぷタッチも調べてみます🌷

    • 2月13日
ママリ

今はバレエを習っています🩰

幼稚園で月に数回体操、英語が組み込まれています。

本人の希望で年中からピアノ、英語どちらか増やそうか検討しています。

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます😊
    バレエいいですね✨
    参考にさせていただきます🥰

    • 2月14日
えるたん

公文(算数、国語)
新体操
英会話
ダンス(幼稚園課外)やってます!

英会話は2年やりましたがあまりハマらなかったので年少いっぱいで終わりにします😅課外のダンスも、人数が少なく結構ダラダラな感じなので年少で終わりにします。
本人がピアノとチアやりたがってるのでどちらかやらせてあげたいけど、フルタイムなので時間も厳しいし経済的にも厳しいので今ちょうどよく考えてるところです🥹