コメント
はじめてのママリ🔰
それで合っているかと、、!
3歳児クラスの年度から無償化のはずです!
保育園は3歳になってもすぐ無償化にならないの謎ですよね、、٩( ᐛ )و
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね😂
え!そうなんですか!
確認してみます😊
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
それで合っているかと、、!
3歳児クラスの年度から無償化のはずです!
保育園は3歳になってもすぐ無償化にならないの謎ですよね、、٩( ᐛ )و
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね😂
え!そうなんですか!
確認してみます😊
ありがとうございます!
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
あと2ヶ月早く生まれてたら1年分お金要らなかったって事ですよね😂
1年間で60万ほど、、もったいない、、、😭😭😭
ほんと3歳になった時点で無償化にして欲しいです😭
はじめてのママリ🔰
保育料のことだけを考えると早生まれの方が得なんだな、、?って思った記憶あります笑
幼稚園だと3歳になったタイミングで無償化になるそうで、2歳児クラスの途中で退園して幼稚園に行く子もちらほらいます、、!