※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
妊娠・出産

無痛分娩希望ですが、遠い産院。健診や陣痛時は近い産院がいいでしょうか。皆さんの意見を聞きたいです。

産院選びについてです。
私は無痛分娩希望なのですが、家から40〜50分のところにしかありません💦
普通分娩だと、家から10分のところにあります。
健診に通ったり、陣痛来てからだと、やっぱり近いところの産院の方が良いのかな、、、と悩んでます🥺
みなさん、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛きてもすぐ産まれないので大丈夫かと!
わたしも40分の距離通ってましたよ〜!

  • みーな

    みーな

    40分のところに通ってたんですね!
    陣痛来た時はタクシーで行ったんですか?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先に破水しましたがタオル敷いて
    旦那に送ってもらいましたよ😌

    • 2月13日
  • みーな

    みーな

    先に破水💦旦那さんが家にいてる時でよかったですね🥺
    先に破水してでも40分かけて行けたなら、許容範囲ってことですかね🤔
    夫に相談してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

検診は近い方が楽ですが
私は大きな病院しか無理なので
45分ほどかけて検診通ってます!

1時間以内なら許容範囲だと思ってますので
希望の分娩方法がある病院選びます🙆‍♀️

  • みーな

    みーな

    そういう理由なら遠くても仕方ないですね💦
    1時間以内やし、夫にも相談して決めようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 2月13日
はじめてのママリ

私も無痛分娩希望で
タクシーで40分、電車で50分
かかるところに通っていました!
つわり中はなかなかキツかったですが
夜中に陣痛がきてかなりギリギリまで耐えましたが
タクシーであっという間でした!
(夜中だったので35分ぐらいでつきました!笑)

  • みーな

    みーな

    夜中だと空いてますもんね😁
    悪阻の時に電車で50分はすごいですね😳
    やっぱり希望の分娩の方がいいかな〜🤔
    夫に相談してみます!
    ありがとうございます✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私も無痛で40分くらいのところでした〜!
計画無痛だったけど、
万が一陣痛が先に来てしまってもすぐ生まれることはないし、破水したとしても急ぐ必要はないからそのくらいの時間なら全然大丈夫って言われました🫶🏻💕
そこは無痛で有名な事もありますが、高速乗って1時間半とかかけてくる人もいるって言ってました😂

  • みーな

    みーな

    高速で1時間半はすごいですね😂
    それだったら下道で40分なんて近い方ですね✨笑
    そこが計画分娩なのかはわからないので、調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月13日