
先日、娘14歳と息子2カ月を連れてランチへ。娘が息子を抱っこして私はお…
つぶやきです。
先日、娘14歳と息子2カ月を連れてランチへ。
娘が息子を抱っこして私はお会計中に、お客さんで来ていたおばあさんに『あら、可愛い赤ちゃん。何ヵ月?』
娘が『2ヶ月です』
おばあちゃん『あら、若いお母さんで良いわね~』私を見て『お母さんが若いからおばあちゃんも若いのね』って・・・。
!Σ( ̄□ ̄;)私っておばあちゃんに見えるんだとショック。まだ、37歳なのに。
夫にその事言ったら爆笑。・・・なんで??慰めてほしかったのに。(-.-)
どうしても男の子が欲しいと言うから、痛い思いして頑張って高齢出産したのに~。
あの日から我が家のおかずは一品少なくなりました。
もうおばあさんだから(ヽ´ω`)
(笑)
- ほっぺちゃん(8歳, 22歳)
コメント

退会ユーザー
私もひとまわり離れた弟がいて
高校生の時とか一緒にいると
あなたのお子さん?ってよく言われました^ ^
老け顔だしそんな年に見えますか?😳って感じでした😁

☆まめた☆
私も若い頃よくいわれました(^◇^;)
上の子は19になってすぐの時の子で同時はかなり童顔で、姉と母と子供で出掛けると姉や母がママって言われてました。なかなかママとは言われなかったですね…。
現在は再婚して旦那さんが7歳下なのですが職場の30代を「おばさん」といったので
「自分の妻をおばさんとかいう?」とおこったら焦って〇〇さんは違う!もう職場の人はもう見た目からおばさんなんだよ💦と。
そこからもうおばさんだし。とチクチクいい返してますw
-
ほっぺちゃん
☆まめた☆さん
- 3月16日
-
ほっぺちゃん
☆まめた☆さんも年の離れた我が子になるんですね。
出産頑張ってくださいね。
7歳下の旦那さん。若いですね。『おばさん』は☆まめた☆さんのことではないでしょうがチョッピリ傷つきますよね・・・。
負けずに若々しく生きて行きましょうね💕- 3月16日

りん
わたしも14離れた種違いの弟いるんですが、ちょうどドラマ「14歳の母」をやってるときに産まれて😂
出かけてベビーカー押してるとすごいジロジロ見られました(笑)
わけもなく「ママ遅いね〜」とか言って必死でママじゃないですアピールしてました(笑)
-
ほっぺちゃん
りん0711さんは娘の気持ちが分かるんですね~。
娘も『ママ』って言われるのが嫌みたいです。
外に居るときは名前ではなく『おとうと』と呼びます。(笑)- 3月16日
ほっぺちゃん
やはりひとまわり離れているとそう見えちゃいますよね。
予想はしてたけどショック😒💦でした。
私も老け顔です。そのうち老け顔に年齢が追い付きますよね😚🎶