※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の進路について夫と話し合いたいと思っています。旦那が協力的でなく、将来のことを考えると不安です。親として選択肢を用意することも大切だと感じています。

ママが子供の教育にやや力を入れているという方に質問です。
ご主人はお子さんの進路に興味がありますか?
ご夫婦でお子さんの進路など考えていますか?

我が家は幼稚園を探したりワークをやったり絵本を読んだり習い事関係全部私です。好きでやってきたので旦那が手伝ってくれなくても気になりませんでした。
でももうすぐ小学生だし、中学受験はどうするか、自宅でワークを続けるか何年生で塾に通わせるか考えなければいけないなどと話すと、は?って反応でした。
周りの環境による、本人の希望による、大学には行って欲しいけどその時の学力による…などとスマホ見ながら、適当に返されました。
多分これからも成り行き任せで、子供がいざ宿題や受験勉強をしないとなった時、旦那が怒ったりイライラする…というのが目に見えます。
(普段子供のワークをみないくせに子供が文字を適当に書いたりするのを見つけると横から怒ったり余計な口出しばかりしてきます。)

もちろん子供が主体ではありますが、親がある程度の選択肢を用意しておくことも大事ではありませんか?
よほどしっかりしたお子さんであれば完全に子供任せでも安心かもしれませんが…
5歳6歳でこんなこと考えるのは早すぎるかもしれませんが、今方向性を決めておかないと自分が子供のために今後どう動けば良いか分からないというのもあります。。

コメント

はじめてのママリ🔰

興味はあります。
ワークをさせるーとかは私がメイン。ただそろばんはやらせたいと言うことで(主人希望)そこは積極的でした。
一緒に考えたりしてますが、小学校は公立でいいんじゃない?中学受験はさせるかー。くらいでしたが、公立で周りがうるさくて勉強にならないって子どもが言い出して、色々考えたのは私で、私立を子どもと見学に行くと決めて、子どもは乗り気になり、編入について調べたり勉強させたりは私、親子面接の対策とかもやろうと色々言いましたが、主人は大丈夫でしょ!みたいな軽い感じ。
主人の知り合いの方から色々話聞いたら、主人もやっと本気になり、ギリギリで準備💦
って感じでした。

私が言うより、知り合いの方の意見が圧倒的に主人に響いてました💦💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    一部積極的、大丈夫でしょと楽観的、私の意見より周りの意見の方が響くの、私の旦那と一緒です😂
    やはりなかなか動いてくれないものなんですね😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の言葉よりも知り合いの方の言葉の方が100倍動きが早くなりました😂

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    100倍は笑いました🤣
    でも分かります笑

    • 2月13日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

コミュニケーションがやや苦手という特性があり、パソコン系が秀でているのでそちらよりに…という感じで夫が色々教えています。

多様な人間や価値観を見て欲しい事もあり受験は考えておりません。
ただ家庭学習の内容的には受験を望まれる方と同じようなことはしているので、方向性が変わっても対応出来ると思います。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    パソコン系が秀でているというのは、どうやって気付きましたか?
    私も荒波に揉まれてほしい、という思いがあったのですが、私立中に通っているお子さんがいる知人から、この辺は私立中の方が良いと聞き。。地域性もあるのだと思いますが悩んでいます💦
    小学生でも芯がしっかりした子であれば周りのお友達に流されて遊んでばかりにならないと思うのですが、周りの子が遊ぶ中、我が子は自宅学習できるのだろうか…という懸念があります😭

    • 2月13日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

    元々ものの仕組みが好きで、その辺りから与えて広がってハマった感じだと思います。

    受験が盛んな地域だと確かに視野にいれるかもですね🤔その手のかたの学習方法はよく見ますが、通塾は小3.4年くらいなような…?

    お子さんが受験したいと言ったとして、将来を見据えた話をしたら納得するんじゃないですかね🤔?
    周りでも低学年でも家庭学習を定着させする子はいるし、しない子は一切しない、とかは聞きますね💦

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます。
    ものの仕組みが好きなんですね!パソコンはまだ早いかなと思っていましたが与えてみると可能性が広がりそうですね☺️

    確かに通塾は3.4年生からが多いみたいです。出来れば
    低学年の間は家庭学習を続けたいですがお友達と遊ぶ方が楽しいだろうと思うので無理強いはできませんね😭
    次は息子が受験したいと言ったら、という体で話してみます😆

    • 2月13日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

    座学で毎日数時間!と思ったら辛いですが、子ども新聞一緒に読んだり本とかNHK番組とか遊びながら学ぶを主にして「学ぶのは楽しい」とポジティブにしたら大丈夫じゃないですかね?

    様々な選択肢は与えてあげたいですよね(^^)

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    こども新聞気になっていました✨小学生の間はまだ素直と聞くので、付き合ってくれる間はおうちで楽しく学んでいこうと思います😊

    • 2月13日
deleted user

うちの旦那は進路に興味津々です!
早期教育をさせたいから幼児教室も旦那から通わせたいと言い出しました。
たまにレッスンにも参加しています。

教室では付属幼稚園の子、インターの子様々ですが、うちは今のところ公立小、中学です。
今後、場合によっては中学受験も検討って感じです💦

とりあえずまだ年少なので、進路については小学校入学後に本格的に考えていくつもりです!

ワークの丸付けしたり、送迎は私の役割ですねー!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    積極的なご主人で羨ましいです✨
    役割分担されていて理想的です😆
    そうですよね、進路は焦らず小学校に入学してからでも間に合いますよね☺️✨

    • 2月13日
ゆんた

我が家も旦那は興味なしですね😃わからないから任せるしか言わないです😂💦
子ども希望で中受予定なのでもう少し考えてほしいです😭💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    うちもそんな感じで、少しくらい調べて欲しいと思ってしまいます😂お子さんの希望で中受予定であればもう少し協力的であってほしいですね😭

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

上は小1、下は年中の兄弟があて、知育系はほぼ私です😅
カルタやUNOなどの知育遊び?は夫もやります。
勉強を教えるのはたまにやってくれるくらいです💦
夫は、子供が頑張れば高校まで公立でも難関大学にいけると言っており、私もその道を進んできたので言ってる事は分かるんですが、環境に流されない子ならそれでも良いですが、そうでない子ならやはり環境を整えてあげる必要があると思っています💦

上の子は理解力が高くて、本人も難しい勉強をしたいと言っているため中学受験をする予定です。それは夫も感じており、本人が希望するなら応援すると言っています。
下の子はまだ年中なので学力の方は分かりませんが、性格が夫そっくりなので(悪い意味で笑笑)周りに流されないよう、内申の影響がない私立受験を検討したいなと思っています。ただ、夫は下の子に関しては期待していないのか受験はやらなくても良いんじゃない?と言っています😅

夫が小学生の頃連んでいた友人が漏れなく全員高校に進学せずヤンキーになったみたいです💦
(小学生の時昼間から花火をして、民家に向けて花火を打ったり、親のお金を盗んだりは当たり前だったらしいです💦)
夫は小5で転校しており、中学で転校前の小学校と一緒になったのですが、部活にも入ったので関わる事もなくなったみたいですが、もし転校してなかったら高校にも行ってなかっただろうと話していました💦夫は中学からは真面目にしてきたらしいです😅

そういうエピソードを聞くと、選択肢を広げるために中学受験も視野に入れておきたいなと思いました😅
それも夫には話しています😊
中学受験については、高校受験より金銭面、精神面など家族の協力が不可欠だと思っているのですり合わせておく方が良いかなと思っています💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    うちも似ていて、旦那はトランプやUNOなどカードゲームは相手しています。笑
    環境は本当に重要ですよね。。
    私は流された経験があるので息子も流されるタイプかなーと思ってしまいます😭
    ご兄弟でタイプが違うんですね!受験するかの見極め、難しいですね。
    ヤンキーになってほしくはありませんが私立だから絶対安全とも限らないし、、考えるとキリがありません。笑
    夫婦で足並みを揃えていきたいところですが、旦那が話し合いを面倒くさがるタイプなんですよね😅子供のことなので真剣に向き合ってほしいです。。

    • 2月13日
じゅん

夫は興味なく、全部丸投げですが、反対もしないです!

調べもせず、考えもせず、話し合いはせず、でも口出ししてくるのは腹が立ちますね😭💦💦

子供が主体だけど、選択肢を示すのは、大事なことだと私も思います🥲

やらない子はほかっといたら本当に何もしないですからね…。姉、兄も夫もそういうタイプで苦労したので💦💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    興味が無い旦那様が多く、安心しました😂

    本当にその通りで、何も考えてないくせに私が積み重ねてきたことを壊されそうになるのでイラつきます😅
    受験を目指すとなると情報収集くらいはして欲しいです。
    やはり選択肢を用意しておくことは必要ですよね。。
    放っておくと何もしない可能性が少しでもあるなら環境も整えてあげたいです😭

    • 2月13日
まろん

旦那は興味ないです。
習い事関係は全て私や子ども希望で送迎もほとんど私です。

長女の塾は私の仕事の日と被る時に連れていってくれました。

2人とも国公立の小学校ですが
中学は長女は成績次第で国立の内部進学
次女は公立小学校なのでイジメや進学先の中学の環境が悪くなければ公立ですね🥺

もしイジメやそういったトラブルもあったときも兼ねて中学受験も視野に入れています。


全然早すぎではないと思いますよ✨お子様の性格や学力に合わせた学校の方がいいかと思っています!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    まろんさんが習い事や受験など負担されているのですね。しかも2人分、、お仕事もされていて大変なのにすごいです👏受験に関しては優柔不断な私と息子だけではなかなか決断できない気がしています😅確かに性格に合わせて選ぶことも重要ですね、参考にします!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

上の子が小学生、下の子が5歳です。
主人の仕事が多忙だった頃、教育関係は私が担っていました。
同じく負担でもなく、楽しんでしていました😊
ただ見学などは必ず一緒に来てもらいましたし、話し合いはたくさんしてきた方だと思います。

今は私も仕事が忙しく、習い事の送迎や宿題チェックも主人がしてくれています。
小学校受験も控えているので、夫婦でよく話し合いますよ。
あとは受験だけじゃなく、教育に関してはよく話します。
どんな体験をさせてあげたいか?とか、何に向いてるか?とかポジティブな話もしますし、どうやって勉強を教えたらいいんだろーといった悩みも共有しますね!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    ご主人と協力し合えていて素敵です✨
    話し合い大切ですよね。。
    何をさせてあげたいとかは旦那の興味があることに関しては自分から話してくることがあります。
    勉強は楽しく進めていると何度か伝えているのに旦那にみてもらうとすぐに怒り始めます。。
    お仕事をしながら受験対策をされているのですね、尊敬します😭

    • 2月17日