コメント
リンゴ
自治体によって条件違うかもしれませんが、産前産後でとれると思います。
うちの自治体は出産予定日の前々月から翌々月の5カ月が産前産後でしたので母子手帳出せば大丈夫でした。
私は5月復帰で8月まで働いてまた産休育休取ってます。
嫌な顔する人もいましたけど、中途半端に復帰してまた休むより、まとめての方が復帰後も子供の病気等で急に休む期間も減るし、迷惑かけないはず!と自分に言い聞かせてます💦
少子化だし子供いっぱい産んでくれた方がいいって応援してくれてる人もいましたよ!
あとから仕事や保育園探すのも点数下がるし大変だと思うので、もし働きたい気持ちがあるなら、嫌味いう性格悪い人たちのことなんか無視して、ぜひ頑張ってみてください。育休手当もあると助かりますし、復帰後も有給日数あると助かります。
それでもだめなら転職という形にした方が保育園も決まったままいけるので楽だと思います。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
1人目の時も「すぐ戻ってきて欲しいから6ヶ月で保育園預ける事できないの?」ってオーナーから直々に電話が来たので1年育休取るのでさえ気まずいというかモヤモヤしてました。これで復帰してまた産休育休くださいなんて言ったらどっちみち退職に追い込まれるだろうなと思ってて😓
年齢的にもゆっくり2人目なんて言ってられないし凄く嬉しい妊娠なのに保育園やら仕事の事やら考えてしまって妊娠する時期を間違えたのかなとずっとモヤモヤしてます。
そうなんですよね。
途中退園してまた保育園探したり仕事探したりってしんどいだろうしこのまま在園してたいので一度オーナーに話してみます😓
リンゴ
私ももうすぐ高齢出産くらいだったので、できれば早く欲しかったです。
気まずくなるのもわかってましたし、1人目も保育園決まらず育休延長もしたのですが、前例もなく私が初めてでした。
多分色々言ってる人います。
でもオーナーから直接言われるのはモヤっとしますよね。
ハラスメントだと思います。
本当に人手不足で悪気はないのかもしれません。
ただ、人手不足ならその間アルバイトを雇うなど方法はあるはずです。
私の考えですが、人手不足なのは私達のせいではなくてその補充をしない人事の責任です。
もちろん難しいこともあると思いますが、もし人事が何もしてないならばただ責任をなすりつけてるだけです。
育休中は育児にしっかり専念し、その分復帰してからは可能な限りしっかり働く姿勢をみせれば良いと思います。
すみません文章下手なのでおかしいところもあると思いますが、頑張ってください。