
上の子にイライラしてしまい、辛い気持ちでいっぱいです。時間が解決してくれるでしょうか。
上の子が可愛くなくて怒鳴り散らして
泣かしまくってしまっていて辛いです。
まだ3歳なのに。
分かってるのに行動一つ一つが受け付けなくて
イライラしてしまいます。
出来なくて当たり前なのに
私が求め過ぎてるのも分かっています。
でもどうしても求めてしまいます‥。
旦那にも子供に求めすぎなんだよ!
そんなん無理に決まってるじゃん!
怒鳴るなよ!可哀想!
って言われます。
わかります。めちゃくちゃ可哀想です。
カーッとなって怒鳴り散らして泣かせて
その泣く姿みてもイラっとしてしまいます。
でも少し時間が経つと
なんで下の子と平等にしてあげないんだろう。
きっと私のこと嫌いだろうなー。
なんで私は優しくできないんだろう。
と色々考えてしまい1人で泣く。
の繰り返しです。
ずっとこのままなんですかね‥。
いつか上の子だけにイライラすることは
なくなりますかね‥。
同じような方いますか?
これ少しでもよくなってほしいです。
時間が解決してくれるでしょうか‥
- もち( ・∇・)(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)

初めてのママリ🔰
私もです…
1番上の子についつき怒鳴り散らかしてしまいます…
なのにママの夢見たとかいうんですよ笑顔で…申し訳なくなって反省してます…

みみ
はい、時間です笑
あとは自分のゆとりですね。
子供たちが大きくなると変わると思いますよ〜
コメント