
コメント

はじめてのママリ🔰
黄疸が出てると哺乳力も弱いし体重が増えなくて心配ですよね。
息子は2週間検診でももうちょっと…と言われてしまい、1ヶ月検診までとても心配でしたが、2週間から1ヶ月の間に黄疸がなくなって今までの分を取り返すくらい体重が増えていました。
今では黄疸が出ていたときのぐったり寝ていたのが嘘のように元気いっぱいでたくさん食べます。
息子さんよくなってるといいですね😊

メンマ
母乳ですか?
うちの息子もギリギリラインでセーフな感じで、いつも不安にかられてました😥
母乳だと黄疸出やすいから安心してね!と言われて、半信半疑で見守りましたがちゃんと今では問題なく育ってます!
治療にならないこと願ってます✨
-
はじめてのママリりりりりりりり
母乳です!
上の子も同じで「やっぱり出たよな」って思いました😮💨
今日病院行ったら前回より数値下がってるからピークは終わったから大丈夫だよって言われたのと、母乳もちゃんと飲めてるから大丈夫そのままでいいと言われたので安心しました😮💨😮💨- 2月13日
はじめてのママリりりりりりりり
そうなんですよ😮💨上の子も黄疸出てて体重の増え悪くて再検査でした。
上の子のときも、2週間から1ヶ月の間で1キロ増えてたので息子も同じ感じで頑張って欲しいなって思ってます🥺
やっぱり黄疸でてると寝てばっかりですよね
2週間検診のときより昨日とかは泣いたり起きてたりする時間増えてきたので黄疸収まってくれてるといいなって💭