※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スクスク
産婦人科・小児科

もうすぐ2ヶ月ですが、目が合わず笑顔も見られません。気にしすぎでしょうか、病院に相談すべきでしょうか。

もうすぐ2ヶ月ですが、目もあまり合わず、笑顔も見られません…。ネットで調べるとよくないことばかり💦気にしすぎでしょうか?それとも病院に相談するべきでしょうか…?

コメント

初めてのママリ

2ヶ月の時はうちもそんな感じでした!
3ヶ月直前くらいで目も合うし声は出さないもののにやっとするようになりました!!

今では何がおもろいのか1人でケタケタ笑ってますし私を見つけると満面の笑みでこっちを見てきます😹

はじめてのママリ🔰

気にしすぎです😊
まだあんまり見えてないし、今は地球に馴染んでる段階です😊
笑顔はもう少し経ってから見えてくると思いますよ👶🌷

はじめてのママリ🔰

まだ大丈夫です。
視力0.01とかで親の目がそもそもどこにあるか見えてないですし、なんとなく追視してるかな?ってのが本当に2カ月の終わりくらいから。
声出して笑うとかは3カ月頃からスタートだと思います。

ママリ

まだ2ヶ月ならわからないかなぁと思いますが、心配になる気持ちはよく分かります!
うちも下の子目が合わないし、名前を呼んでも反応しないなとか思っていましたが、今は普通に話すし問題ないですよ😊