![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月男児がRSウイルス疑いで入院予定。鼻水、強い咳、呼吸音変化、眠れず。兄から感染か。明日病院受診予定。
RSウイルスで、生後5ヶ月前後のお子様が入院された経験のある方はいらっしゃいますか?
不躾ですが、どのような状態で入院になったのでしょうか。
RSの診断はまだ受けていません。
明日朝イチで病院に受診します。
おそらくお兄ちゃんから移る。
5ヶ月男児
母乳は飲む(離乳食もほぼ食べる)
鼻水のあと、
咳が強くなってきた
ゼロゼロやゴロゴロ(呼吸音が変)
咳で起きてしまい眠れない
咳き込むので、咳き込む時は機嫌は良くない。
- ままり(1歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![No.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
No.7
上の子が6ヶ月で入院になった時はぐったりしている。咳や鼻が酷く母乳やミルクもほとんど飲めない離乳食もほとんど食べれないでした!参考までに💦
No.7
RSウイルスでの入院です!