
2人の子育てに不安と悩み。治療も始まるが育休伸ばすか悩む。職場の人に迷惑かかるかも…
まとまりのない文ですみません。
どなたか励ましていただけたら嬉しいです…
私は2人の母なんて向いてなかった
家事や2人のお世話
私1人ではできてない
辛い
息子は最重度の中の最重度の斜頭。
私のせいでこうなったのかなと思うと辛い。
これからヘルメット治療する。
出来ることをやるしかないんだけど
不安…
気持ちを前に向けないと。
これから治療も始まるし育休伸ばすか
どうしていくか…
育休5月のゴールデンウィークまでと決めてたけど
9月の1歳になるまで伸ばしたい
でも職場の人に迷惑かかる
私と同じ立場の60代の方に…
はぁ……
- ちいまま(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

しろくま
沢山考える事があると、それだけで疲弊しますね😔
もう悩まず、育休伸ばしましょう!!😲
1年休んだら、あと4ヶ月休んだって一緒一緒!子供の事が一番ですから!
悩んでる時点で親合格💯
ちいまま
お優しいコメントをありがとうございます😭
最重度の斜頭を治療しないといけないし、保育園でもサポートしてくださるとは思うんですが、やはり見えていないとなると不安もあり…
皮膚炎とか色々発症しそうで日頃のケアも大事だと思いまして…
それを働きながらって無理そうだなと…😭
子供のこと最優先にして
育休延長の方向で動いていきます!!