![メロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元旦那が養育費未納で問題。相手の居場所や収入不明。差し押さえも難しい。どうすべきか悩んでいます。
離婚後元旦那が払う養育費は月6万で公正証書に残しました。3ヶ月未納の為連絡するも繋がらず内容証明を送り連絡が来ました。
内容は、
離婚前後から精神が不安定になり、適応障害と鬱病になりました。仕事もまともにできずお金がない。さらには闇金に手を出し追われているので関わらない方がいいとの事。
ここから何をすべきか調べています。
分かっていることや不安点がいつくかあり、
①一度再婚したようで、且つお相手の戸籍に入った可能性が高いので本籍地が確認できるか分からない(現在は離婚してるように思えるが不明)
②内容証明を郵送した際に、受け取り通知が郵便局から届きました。引っ越しはしていたようで〇〇県までは判明しています。
③差し押さえをするにも、どこで働いているのか分からない。何を所持しているのか分からない。差し押さえ対象を把握できません。
未納分24万、子供に作ってあげれたはずのお金、悔しい。
どなたかご相談に乗っていただけると幸いです。
- メロン(4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと話しが難しいので、自治体がやっている無料の弁護士相談などでお話しされてみてはいかがでしょうか?
メロン
難しい話にも関わらずアンサーありがとうございます。そうなんですよね、、ただ金銭的に法テラスは対象外なので利用できず市役所の無料相談に一度行ってみようかと思います。とても参考になりました。ありがとうございました。