
花粉症の子供がいる6人家族。洗濯は部屋干しで大変。外に干したが不安。皆さんはどうしていますか?
花粉症のお子様や家族をお持ちのみなさま💦💦
この時期は洗濯は部屋干しですか?💧
うちは、6人家族で、子供が4人。子供2人が検査して花粉症とわかりました。上の子は、前から分かっていたので、薬を飲んでいるため、あまり症状ないです。
2番目が、今年デビューして、薬を最近飲み始めたので鼻水が結構でています😱
もちろん、部屋干しにしなきゃいけないとはわかってますが、人数が多いが多いため、家の中が、大変なことに😰
自宅の乾燥機にもかけますが、おいつきません。。
コインランドリーにいってますが、末っ子も小さいため、
車を走らせ、待ち時間もあったり、大量の乾いた洗濯物を持ってくる作業も、大変すぎ。。(T ^ T)お金もかかり😨
なので思い切って、大量の洗濯物を外に出しました。
柔軟剤をやり、午前中だけ干しています。
無謀なことをしたのかと、いま、洗濯物をみながら、1人モヤモヤ。。。
みなさん、どうされてますか??
- ママリ
コメント

退会ユーザー
私も主人も花粉症で山と自然に囲まれた田舎で暮らしてます。
洗濯物が大量にあるときは家に干しきれない(2DKの賃貸)ので外に干してますが、春秋はほとんど部屋干しです(^^;
タオル類は洗濯乾燥してます。
マット類だけ、年中外に干してます。

7
私も花粉症です、実家暮らしで妹も花粉症なのですが
関係無しに外に干してます(´・ω・`)(笑)
-
ママリ
外に干されてるですね?症状とかは大丈夫ですか?(>_<)
- 3月16日
-
7
喉が痒かったりくしゃみが出たりです(;_;)
部屋干しだと邪魔だし場所なくなるし大変ですよね(;_;)
乾燥機やコインランドリーは高つくし💧- 3月16日
-
ママリ
やはり、症状はでるんですね😭大変ですよね💦コインランドリー、毎回いっていたら、大変なことになります🙀よね。。
- 3月16日

退会ユーザー
実家暮らしの時ですが
兄私妹と子供が全員花粉症だったのに
母はずっと外で干してましたよ!笑
-
ママリ
そうなんですね笑。。けどお母様の気持ちわかる〜😭外に干さないと、ストレスたまりまくります😭
- 3月16日
-
退会ユーザー
気にされる方は窓も開けないような
環境にされるみたいですよね(´・_・`)笑
実家の時は布団も服も全部外で干して
毎日空気入れ替えしながら掃除機
してましたよ(笑)結婚して
旦那と暮らしてますが花粉症気味の
今でも普通に外で干して空気の入れ替え
したりしてます!あんまり徹底的には
してないです(´・_・`)(´・_・`)笑笑- 3月16日
-
ママリ
そうなんですね!なんだか安心しちゃいました!外に干されても、症状はかわらないですか??
- 3月16日
-
退会ユーザー
どうなんですかね(´・_・`)今もたまーに
花粉症気味なのはそれが原因なのか ... ?笑
でも全然気にしてないです(´・_・`)笑笑
花粉症もひどい人はほんとにひどい人も
いるみたいで難しいところですね(´・_・`)- 3月16日
-
ママリ
あまり、症状がでていないようでよかったですね!確かに人によりけりですよね😭
- 3月16日

まい
洗濯とは関係ないですが
うちの母、兄、弟は花粉症で
みんな年中、洗濯は外干しでした!
花粉症は体に花粉入れたら治る?
と薬局で聞いて花粉が入ったドリンク剤?
みたいなの飲み続けてた弟は
完全に治りましたよ♪
母と兄はビイレバーを毎日飲んで
飲み続けてたら治りましたよ♪
母と弟はかなり酷く目も痒くなって
可哀想でしたがまさかの旦那が
花粉、全部アレルギーで年中
鼻じゅるじゅるで目も痒いだの
目にも花粉症だので大変です💦
今はとりあえずビイレバー飲ませて
半年弱経っても治らないなら
花粉投入をドリンク剤?で試したいと
思ってます!
-
ママリ
良い情報ありがとうございます✨✨
花粉を入れるといいなんて、間逆の発想ですが、治るなら、いいなー!!
ビイレバー!!初耳なんで、検索してみます!- 3月16日
-
まい
薬局に行くと置いてありますよ♪
両方、高いですが花粉症が
いつか治るなら!と思い
旦那に買いました!!
現にうちの実家の人は治ってますし♪
個人差はあるかもですが💦
最初は花粉入れて大丈夫?
て感じでしたが元々、体に入ってる花粉に対し
外の花粉が大量に体に入ってきて
バランス?が取れないかなんかが
原因と薬剤師から聞いた事あって
旦那はかなり酷いですが
飲み始めて1ヶ月したらだいぶ
楽になったそうです♪
ただ、毎日飲む、治るまで飲む!
ってとこが重要なので...お金かかります。
寝る時も両方の鼻ティッシュ入れて
鼻栓みたいにしとかないといけないし
口呼吸になるので喉までおかしくなったり
頭もボーッとしてくるそうなので
運転も危ないし見てると辛いので
手を伸ばしてます💦
ビイレバーはドラモリで今キャンペーンしてて安くなってたり色々あるのと
六本買えば+一本貰えると聞いたのと
妊娠中や産後も飲めるし
風邪もひきにくくなったりするらしいので
一回見に行ってみてください♪- 3月16日
ママリ
コメントありがとうございます!大量のときはしかたないですよね😭うちも、自然に囲まれた田舎です💦
退会ユーザー
洗濯は2日に1回なのであまり大量になることはありませんが、たまにうんち漏れしたりすると、服や肌着やシーツもなので、、外干しです(;´_ゝ`)
今年は去年の花粉の4倍らしいので辛いです(;_;)
ママリ
うちは、毎日洗濯してるのですが、洗濯の頻度減らそうかな😓外に干すと、症状などは、やはりおもくなりますか?外に干したときの対策などあったら、教えてください
(T ^ T)
退会ユーザー
私は外干しした日の夜はくしゃみがかなり増えます(;_;)
対策はベランダでかなり、洗濯物をはたいてから取り込んで加湿空気清浄機を1時間くらい強にしてます(>_<)
ママリ
ありがとうございます!勉強になります。
くしゃみが増えたりは大変ですね😭
うちの子達きょう、どうなるか。。
とりあえず、はたいて、清浄機つけます!
退会ユーザー
でも空気の入れ替えだけは1日2回5分ずつくらいはしてます!
家の空気がよどむのも嫌なので(^^;
お互いに対策頑張りましょうね!