※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
子育て・グッズ

子供の弁当作りが大変で、進学先を決める際に環境を優先すべきかどうか相談しています。

子供が国立幼稚園に行くのですが、
幼稚園2年間は週3回、中高6年間は毎日、
弁当持参になると思います。

けっこう大変でしょうか?💦
主人が週1は必ず作ると言っています。
中学生になれば、子供にも週1〜2回は作らそうと思ってます。

弁当が嫌で進学先を決めるなどは、ありですか?
多少は無理をしてでも、子供の環境優先がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

中高毎日弁当ってのは一昔前なら当たり前でしたよね。
私が住んでる市では去年まで中学の給食はなかったです。
隣の市(大阪市)も整えきれずゴタゴタしてます。

幼稚園で給食がないのも珍しくはないです。

給食で揺らぐ程度ならそこへ行くべきではないのかな?と思います。

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    給食で揺らぐ程度、、というか、
    給食が嫌でやめようかと思ってましたが、それでも家族が協力するなら良いかな?と思い始めた感じです😅
    友人が、中学受験で学校を選ぶ際に、給食のありなしも基準にしてたので、そういう決め方もありなのかな?と。

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

私なら無理してというより、子どものためにもがんばりますね!
私は幼稚園に通う娘に今週4日お弁当使っています。
3年目になりますが、全然苦じゃありません。
かと言って料理が得意でも、時間があるわけでもないですが、、、
中高も作ってと言われたら作りますね😊
私の母は中学〜大学まで10年間お弁当作ってくれました🥺
高校のときなんて朝練のために朝は6時過ぎには家出るのに、それに合わせて作ってくれていました❣️

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    すごいですね!✨
    励みになります。
    やはりお弁当作りは向き不向きというか、苦にならない人にはならないし、なる人にはなるものなんですね。
    私も慣れたら苦じゃなくなるといいなと思います🥹

    • 2月12日
ねこ茶

聞いただけでしんどいなーと思います💦
私個人なら、よっぽど環境下が良いとかじゃないなら選択肢から外します。

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    県内では一番環境が良いと言われている、幼〜中学校のある大学附属の学校です🥹

    • 2月12日
  • ねこ茶

    ねこ茶

    そうなんですね。
    それなら、仕方ないけどがんばるかー。
    としぶしぶ頑張ります

    • 2月12日