
コメント

はじめてのママリ
熱は関係ないと思います。待機期間終わってるならいいと思いますし、せっかくの人工授精無駄にしないほうがいいかと!
はじめてのママリ
熱は関係ないと思います。待機期間終わってるならいいと思いますし、せっかくの人工授精無駄にしないほうがいいかと!
「人工授精」に関する質問
風疹ワクチン打ったので2ヶ月休憩中です。 この期間に体外受精の準備された方いらっしゃいますか? 再開は9月に入りワクチン打ったので 2ヶ月後の11月上旬から再開可能です。 調べていると移植はすぐできない、 みたい…
妊活の夫婦の温度差ありますか? 妊活していて、昨日人工授精6回目してきました 注射もしてきたので、排卵日は人工授精の次の日です! 人工授精した次の日タイミングとるように先生に 言われていたので、そのつもりで旦…
人工授精8回目で授かり、無事出産しました 2人目妊活についてです 2人目は妊娠までに時間をかけたくないと思い 体外受精も検討中なのですが ・人工授精で妊娠まで8回もかかるということは 質の悪い卵子が多い可能性があ…
妊活人気の質問ランキング
mon🌈
お返事ありがとうございます!
検査して、インフル陰性でした😭✨
体調整えて、人工受精に臨めたらと思います!!