
コメント

はじめてのママリ🔰
ストレス溜まると食べちゃいますよね🥲
私は働き出すまでダメでした😅
もう少ししたら歩きだしますよね、そしたら公園とかで一緒に遊んで動き回るのとかどうでしょう?

退会ユーザー
私も同じです〜😭😭😭
完母だから!と食べて食べて、、
1歳になるまでは母乳のため!と思いもう気にせずでした😂
断乳してからは子どもも動きまわるようになり少しづつ一緒に動いたり食べる量調整したりしてすこーーーーしずつ減らしてます😂😂
-
なつき🔰
同じ方がいて嬉しいですー😭
私も子供が動き回るようになってから頑張って動こうと思います😭
一気に減らすんじゃなくて、すこーーーしずつ頑張ろうと思います😭
ありがとうございます🙇♀️- 2月12日

退会ユーザー
私も産後の方が太りだしてこれはやばいと思って、
食事気をつけて間食も減らして、土日の隙間時間にジム行ってます。
平日は夫いないのでジム行けないので、昼間ベビーカーでとにかく歩いてます。家にいると食べちゃうのでとにかく出かける😂
夜寝てからとか本当気力体力残ってないので、散歩は赤ちゃんにも良いので一石二鳥と思ってます😌
運動する時間取れないならやっぱり食事気をつけるのが一番簡単です😣特にダイエット食とかにしてるわけじゃなくて、好きな物食べてますが量を気をつけてます😊
-
なつき🔰
とてもしっかりされてますね😭
私も平日は旦那がいないので、ジムは難しそうですが土日で時間もらって運動しようかな…💦
家にいるとつい口さみしくて何かつまんじゃいますよね😫💦
私も食事の量気をつけたいと思います…💦
ありがとうございます🙇♀️- 2月12日

はじめてのママリ🔰
ストレッチなど軽い運動してました!
すぐには痩せないけど、やらないよりは全然いいかなと
-
なつき🔰
たしかに、ストレッチなら始めやすいですよね!
全くやらないのは太っていく一方ですもんね…頑張ります😭- 2月13日

るん 🧸𓈒𓂂𓇬
食べちゃうのはもうしかたない!って割り切りました。
太る太ると思いながら食べると倍太ると聞いたことがあるので🐷
その分筋トレとかしてました🥲
それも、やれる時だけです!笑
週1.2回を続ける感じで。
そのうちお子さんが歩くようになったら散歩したり公園で走ったりするようになると思うので自然と落ちると思います☺️
今すぐって思うならやっぱり、週2回でもいいので筋トレ、緩く食事制限ですかね…🤔💭
-
なつき🔰
太ると思いながら食べると太るんですか😳
毎回罪悪感感じながら甘いもの食べてます💦
割り切るのも大事ですよね😭
週に数回でも続けることが大事ですよね…
出来るところから始めてみます💦
早く子供が歩いてくれるようになるといいんですが😭
ありがとうございます🙇♀️- 2月13日

ママリ
産後はかなり食べてました💦
授乳やめたら激太りしました。。
焦らずもう少し落ち着いたら少しずつ筋トレしてみてはどうですか??
子どもが寝たあとYouTube見ながら筋トレして10キロ痩せれました!
夕飯も、米無しにしてましたよ🌷
今は産後で大変だと思うので無理なさらず!!
というか、この内容の投稿で、なぜ心無い返信があったのか…😅
-
なつき🔰
授乳やめると激太りしますよね😱
同じ方がいて安心しました😭
体調もまだ万全じゃないので、筋トレちょっとずつやってみます!
YouTubeの発想はなかったです😳
ありがとうございます🙇♀️
心ないというか、質問に対して限定的で否定的な返信だったので、他の方からコメントが貰いづらそうと感じて早々に質問を閉じてしまいました💦- 2月13日

はじめてのママリ🔰
甘いもの食べたくなりますよね〜!
私は甘いもの食べたくなったら、ドライフルーツと甘栗で我慢してます!甘い物欲が満たされて結構満足します!これは本当におすすめです😊
-
なつき🔰
ドライフルーツ早速買います!!😭
ナッツとかだと甘さがなくて辛いなーと思ってたんですがドライフルーツなら罪悪感少し減りそうです✨
ありがとうございます🙇♀️- 2月13日
なつき🔰
食べちゃいます😭
太るってわかってても、我慢できなくて💦
歩き出したら積極的に公園行きたいと思います😭
車社会な地域なので、なかなか歩かない生活なのも良くないですね😭
ありがとうございます🙇♀️