※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

5歳の息子が玄関でおしっこをしてしまいました。最近、玄関が濡れていたこともあったそうです。本人に理由を聞いたら、「間に合わなかった」と言っています。発達障害が関係しているのでしょうか。

5歳の息子が玄関の靴脱ぐところでおしっこ。

私がリビングでテレビ見ていたら急に水の音が聞こえ見に行ったら玄関の靴脱ぐ所で立っておしっこをしてました。

思い返せば最近、玄関がベタベタに濡れていたことが一回ありなんだろうと思っていたのですがおしっこしていたみたいです。

本人に理由聞いたら、間に合わなかった。みたいです。
こんなことってありますか。。。?
発達障害とかあるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

ママがリビングにいたということは外出後とかではないですよね?
トイレでなくわざわざ玄関に行ったて事ですよね?何か思い当たる理由がありますか?💦

  • ままり

    ままり

    2人でリビングでくつろいでました💦
    そうです!
    トイレもリビングのすぐ横なのでトイレに行くまで時間もかかりません…

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

ありますあります🤣
全然問題ないと思います、一回目何も言われなかったからアリだと思ったのかもですね🤣
次はやらなきゃいいのかな、なんて私は思っちゃいます

ちょっと違うかもですが
うちの5歳児もパパと喧嘩してヒートアップすると、トイレにおしっこをぶちまけて反抗することもあります😅

ママちゃん

ウチの弟も小さい頃ゴミ箱にオシッコしてました💦
トイレに行くの面倒くさかったらしいです😅
今は立派な大人です😀

ママリン

間に合わないことありますよ🍀
お子さん もしかしたら トイレの床に漏らすより 玄関のがマシ(トイレはお家の中だけど 玄関は外みたいな) と思って 玄関でしたのかもですね💦
もう されてるかもですが 漏らそうになっても 玄関じゃなくて トイレで大丈夫よ🍀と伝えてあげるといいかもです😊