![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳の継続や断乳時期について悩んでいます。夜中2回起きてミルクをあげているが、寝かしつけ後に起きることも。夜は200mlずつ2回飲み、離乳食も食べています。7ヶ月時の夜間授乳経験や断乳時の感じについて教えてください。
夜間授乳いつまでしてましたか?
そろそろやめるべきなのか、まだまだミルクに頼っていいのか、、悩んでます😵💦
6ヶ月ごろから夜中2回起きるので4時間空いてればミルクあげて、3時間くらいなら抱っこで寝かしつけをしています。
基本ミルク飲ませてそのまま放置すれば勝手に寝てくれるので楽なんですが、もしかして癖になっててそれで起きちゃうのかなと😓
日中はミルクあまり飲まないんですが夜中2回200飲むのでトータル700〜850くらい飲みます。
離乳食も2回100gずつ食べてます。
7ヶ月ごろ夜間授乳してたか、いつやめたか、やめる時どんな感じだったか教えてもらえませんか?
- ママリ(妊娠35週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
息子7ヶ月まででした!
寝る前ミルク330飲ませて、夜通し寝てました!
寝る前沢山飲ませてみるといいかもです😊✨
![ゆめ꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ꙳★*゚
私は3回食になってから夜間断乳しました!
-
ママリ
寝かしつけ大変ではなかったですか?
夜間断乳すると夜通し寝てくれるんでしょうか😣?- 2月12日
-
ゆめ꙳★*゚
うちの子、元々寝るのが下手なのか夜間断ミしても睡眠時間は延びましたが、いまも夜泣きはします🥲💦
ただ夜泣きも寝言泣きに変わってきたので前に比べたら楽にはなりました!
夜間断乳して夜通し寝る子多いみたいなので期待は出来そうですよ😊😊
ミルクにもそこまで執着なかったので夜間断ミ自体は結構あっさりだったんですが…- 2月12日
![☁️🩶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☁️🩶
息子はそろそろ6ヶ月ですが、ほんとにまさに同じこと思ってました😭ミルク貰えると思って起きてるのかなと…
でも飲んだら寝てくれるならあげてしまう母も眠いし…😂
-
ママリ
ほんとに、眠たいですもん。
あげちゃいますよね😅
あげないようにしてた時期もありましたがなかなか寝ないし寝かしつけてもすぐ起きるしで結局あげちゃってます💦- 2月12日
-
☁️🩶
わかりますわかります
私も夜間は泣いてもあげないでみた時期ありました😂なんの解決にもならなくて、私は何にこだわってるんだろうってよくわからなくなって結局あげたら寝るしあげちゃってます😂- 2月12日
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
7ヶ月の頃は週に2回ほど、明け方に飲ませるくらいでした🍼
夜間断乳とかではなく、朝まで寝るようになったって感じです。
なので、8ヶ月あたりからはとりあえずミルクはやめてあやしたり、お茶で代用したりしましたね。
それでも、ダメなら無理せず飲ませてました。
まずは2回を1回に出来るといいですよね😊
-
ママリ
朝まで寝てくれるの羨ましいです😣
うちは5ヶ月頃までは10時間とかミルクなしで寝れてたのに急に起きるようになって💦
そうですね!まずは1回にできるように頑張ってみます!- 2月12日
![桜姫まま🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜姫まま🌸
ウチの娘も生後7ヶ月頃同じ様な感じでした‼️
好きなぐらい飲ませて好きなように適当育児してました、🤣
夜間授乳での寝落ちが癖になってるのかなと私も思い色々頑張って治そうとしたけど無理でした‼️笑
結果生後10ヶ月手前まで好きなようにさせてたら飲む回数もほぼ減って夜間授乳無しになり
こちらの努力は何も無しに1歳1ヶ月を過ぎた頃昼間のミルク完全卒業しました🍼
いっぱいのませても特に太ったりもしなかったし健康面何も問題なく風邪ひいたり熱出す事もほぼ無かったです‼️
徐々に授乳はなくなります🥹
ちなみに生後2ヶ月から完ミでした🍼
ママリ
夜通し寝てくれるの羨ましいです😳
330も飲めるんですね!
240までの哺乳瓶しか持ってないんですが2つ使ってましたか?
のん
2つありました!