![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐ
妊娠前から定期的通っていました。後期に入るまで基本流れ作業の様に感じるので分娩予約はしておいて検診は別院でもいいのではと思います。
無痛分娩希望であれば35週までにオンラインセミナーを受けなければ原則対応しないと言われていました。
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
里帰りは一旦電話で入院予約(分娩予約?)後に必要書類を取りに来院と書いてありましたー!一度、お電話で確認してみた方がいいかと思います。あまり遠方でなければ、一度受診かもしれないので😊
-
みな
そうなんですね!!
ちなみにちょっと当たりきつい先生とか、、優しい先生とか、、知ってる範囲で差し支えなければ教えて欲しいです😭
ママリさんは無痛で出産されましたか?- 2月12日
みな
少し遠いので検診は近場で行ってます!とりあえず無痛分娩が予約埋まると嫌なのでどうしたらいいのかな〜電話で予約できないのかなと…😵💫
ぐ
その方が賢明だと思います。
分娩予約の電話の際に無痛希望と伝えてみてはいかがでしょう?
その旨は伝わると思いますが、35週までにセミナー受けて下さいと言われると思います。
みな
ありがとうございます!
めさんは、中部産婦人科にて無痛で出産されたのでしょうか?