![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戸建て引っ越し時、近所挨拶の範囲は?賃貸アパートでは挨拶慣れない。新居は建売6区画、隣3軒挨拶べき?
戸建てに引っ越した時、どこまでの近所までは挨拶に行くべきでしょうか?
賃貸アパートだと今どき挨拶する人が居ないのでよくわからないです💦
現在は賃貸アパートですが、引っ越す前のアパートでも今のアパートでも下の人が引っ越してきても、横の人が引っ越してきても挨拶をもらったことがありません🤔
うちは一応ティッシュや洗剤を持って挨拶にいきましたが💭
なので、今どきの常識がどうなっているのかよくわかりません💦
ちなみに引っ越す予定の所は今は立てている途中の新築建売で6区画になっていて、赤の新がうちが引っ越す場所で、他の黒の新は5軒はまだ契約されていません!
左の青の元は今住んでいらっしゃる家が3軒並んでいる感じです!
この青の元の3軒には挨拶に行った方がよいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
現在住われてる3軒に挨拶でいいと思いますよ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
戸建てだと3軒隣まで行きました!
元の3軒に行った方がいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
黒5軒は人が居ないので物理的に無理と考え、青3軒には行ったほうがいいと思います☺️
自分たちより先にその地に住んでいる方なので、その地域の情報ややり方などを教えてくれたり、後々助かることもあるかもです😊
コメント