年長の子供が公文を始める準備で、将来の進路や学習塾について相談です。公文は長期間通うものでしょうか?
4月で年長になる子どもが公文をしたいとのことで
入学準備も兼ねて初めての習い事します。
割と勉強系のことが好きなようなので、
小学校は公立に行き、本人が希望のようなら
中学受験でもいいかと思っています。
県内でいいと言われる公立中高一貫が
近所です。
1年生になったら公文ではなく学習塾の
方がいいでしょうか?
3年生、4年生の頃からでしょうか?
もちろん本人の希望次第なのですが
公文は長く通うものでしょうか?
- ママリ(2歳4ヶ月)
うに
一年生から有名塾に入れているパターンもありますが、まわりで多いのは次のパターンです。
低学年のうちはくもんや学研に通い、3年生で中学受験に強い塾に切り替えるパターンです。
学研の先生に紹介されてっていう人もいました。
ゆみママ
息子の周りの中学受験目指して塾行く子は4年生くらいからが多かったです。
公文は長く通う子もいれば、そうでもない子もいますね。
中学受験を目指す教育と言うより、3年先の先取り学習を目指してます。
退会ユーザー
中受する子は3年の春休みに塾に入る子が多いですかね。
くもんはある程度進めたら受験用の勉強に切り替えたほうがいいんじゃないでしょうか。
ゆんた
うちも中受本人希望なので検討しているのですが、4.5年生まで公文でその後塾の予定です😃
友人のところの子が塾に体験にいったらしいのですが、他の塾生の計算の遅さに驚いたらしいのでそこまで早くなくていいかなとうちの場合はゆっくりめに行かせる予定です💦
長く通うというよりはしっかり理解して先の学年までやって終わらすイメージかなと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
中学受験予定ですが5年から塾入れます〜
年長で公文入れましたが、どう見ても短期集中型タイプなので、公文は長く続かなかったです😂
はじめてのママリ🔰
だいたい3年生くらいで
切り替えるのが一般的な気がします!
低学年のうちは勉強をする習慣を作るために公文に通わせます!
ままり
今現在5歳の子供が公文習っていますが3〜4年生くらいから塾に切り替える予定でいます!
コメント