 
      
      ひとり暮らしでお風呂はどうしていましたか?毎日入れない時はどうしていましたか?
ひとり暮らしワンオペだった方に聞きたいです!自分のお風呂(シャワー)ってどうしてましたか??正直毎日は入れないですよね??泣いても放置しといて~って感じですかね??
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
 
            ままま
寝てる時に入ってました!
途中で起きちゃうこともありますが、安全な場所に寝かせてて、シャワーもさっと済ますので多少は泣いてても放置です💦
 
            R4
泣いてても放置か、寝付いたタイミングで、毎日入ってました!
 
            りさ
0ヶ月なら動くとはないし、
安全な場所に寝かせてサーっと入れば大丈夫と思います🙆♀️
私はバウンサーとかに置いて、普通に風呂入りましたよ♬
 
            はじめてのママリ🔰
ひとり暮らしではないですが夫は帰りが遅く夜勤もある為、平日はワンオペでやってます!
私の場合はお昼寝した隙にシャワー行ってます。たまにシャワー中に泣き出すこともありましたが、泣いてるということは生きてること。と言い聞かせて急いで済ませてました🛀
今はひとり遊びも上手になってきたのでご機嫌な隙に声をかけてダッシュです💨
 
            はじめてのママリ🔰
脱衣所に寝かせられるスペースを確保して、お風呂のドアは閉めずに入るのでは難しいですか?😲
泣いてても少しくらいなら大丈夫だと思いますよ✨
 
   
  
コメント