![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎で母乳量が減ることがあるか不安です。元に戻るのでしょうか?経験者の回答をお願いします。
乳腺炎で母乳量は減りますか?💦
1週間前に乳腺炎になりました!
高熱と胸の痛みで苦しみましたが2日ほどで良くなり、その後助産師さんのマッサージも受けました。
でも、乳腺炎の後から母乳量が減ってます🥲
赤ちゃんは小さめなので元々80〜100程しか飲んでなかったのが30〜70程度になってます😱
夜中は計ってないし、計るのも時々なので何とも言えないけど元に戻るのでしょうか🥺
ずっしり重たいおしっこのオムツ替えが5、6回とうんちもしっかり出てるので脱水等までにはならなさそうですが…
今は心配なので普段の授乳に2、3回回数を増やしてます💦
乳腺炎で母乳量減った事がある方、どれくらいで元に戻りましたか??
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
減りますよね!もう10回以上乳腺炎になっていますが(笑)、毎回減って1週間くらい経って気づいたらほぼ元に戻っています。あまり戻らないときもありましたが、子どもが機嫌良くおしっこも出ていたので気にせずいつも通り授乳してました☺️
はじめてのママリ🔰
10回以上!!1回でもめげそうだったのにそれは大変ですね😭
やっぱり減るんですね🥲私も神経質にならず、おしっこウンチが出てて機嫌良くねんねも出来てるなら気にせず授乳続けようと思います🥰
気が楽になりました!ありがとうございます😊