コメント
caori
出産おめでとうございます✨
お子様1人だけがご実家に行かれていたのでしょうか?
うちは出産のたびに実家に私と赤ちゃんが帰省しますが、大人なこととお世話をしてもらうということで、旦那は10万円を毎度渡してくれています💡
お子様だけなら3万から5万くらいでいいのかなとは思います✨
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
お金は3万(できれば5万)かなと思いますが、引きずってでもご主人連れて行ってお礼させるべきですよ。
誰の子供の世話だと思ってんだ?って話です。
caori
出産おめでとうございます✨
お子様1人だけがご実家に行かれていたのでしょうか?
うちは出産のたびに実家に私と赤ちゃんが帰省しますが、大人なこととお世話をしてもらうということで、旦那は10万円を毎度渡してくれています💡
お子様だけなら3万から5万くらいでいいのかなとは思います✨
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
お金は3万(できれば5万)かなと思いますが、引きずってでもご主人連れて行ってお礼させるべきですよ。
誰の子供の世話だと思ってんだ?って話です。
「夫」に関する質問
2歳ごろから異常なパパっ子になった女の子っていますか?💦 2歳男女双子なのですが、息子は完全なママっ子で 娘がパパっ子です。 パパっ子なのは全然良いのですが、 夫が家にいる時は基本的にずっとくっついていて 抱っ…
最近何度かこちらで質問をさせていただきしつこいようかもしれなくて申し訳ないのですが、皆様からのコメントと一般的な感覚について知りたいので教えてください。 私の家には住み込みお手伝いさん(外国人)が居ます。 私…
パパの抱っこで毎回必ずギャン泣きします… いつか慣れてくれるのでしょうか? 現在生後2ヶ月の子どもを育てています。 2ヶ月になる前からですが、パパに抱っこされると毎回ギャン泣きです。 息ができなくなるまで泣いてい…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子ども1人だけがお世話になってます。今回は3万円で渡そうかなと思いました😌
旦那さん10万円もすごい…😭
こちらも見習ってほしいものです笑
アドバイスありがとうございました!
caori
事情もきっとわかっておられるでしょうし、お母様からしたらお金をもらうという考えもないかもしれませんしね✨
お気持ち程度でいいと思います☺️
うちはたまたま実母が私たちを出産した時に実家に帰省した際、実父が祖母に10万円渡していたそうで、旦那はそれを知らずに同じ10万を渡していました💡
子供だけならそこまでかからないですが、大人が1人1ヶ月となると電気代や水道代食費でかなりかかるのと、仕事を休んでくれているので妥当かなと言った感じです😊