
夫がコロナになり、療養後に息子が咳をしている。病院検査か自宅検査か悩んでいる。保育園で菌を撒きたくない。どうしますか?
みなさんの考えを教えてください!
少し前、夫がコロナになり先週の水曜日から仕事に行き始めました。幸い療養中は、私も息子も症状なく、私は仕事の関係上、毎日抗原検査をしていましたが、ずっと陰性でした。
もう大丈夫かなぁと安心してましたが、息子が昨日の朝から少し咳が出始め、今日も朝起きたときと、お昼寝のときを中心に咳をしています。熱は1度もなく、食欲あり、元気ありといった感じです。
みなさんなら、病院で検査してから登園させますか??
自宅で検査キットを使用しますか??
保育園で菌を撒きたくない気持ちと、火曜日、咳で休んで発熱外来かぁ、、という気持ちがあります😮💨
どんなものでも良いです!みなさんならどうされますか?
- りん(4歳0ヶ月)

mm
旦那さんがコロナだったんなら、、病院勤務なら、、とりあえずしておくと思います自分なら💦
うちの子はどちらも症状軽いタイプで大人がかからないとコロナだと気づけなかったていうのが背景にあります。
コメント