

退会ユーザー
お昼寝の時間になったらチャイルドシートか抱っこ紐で寝てます。
1時間未満で起きることも結構あって、起きたらその日はそれ以上お昼寝しません。

退会ユーザー
お出かけの時は子供が眠くなって寝た時がお昼寝の時間なので、ベビーカーや車に乗ってる時もあれば抱っこ紐の時もあります。だいたいこの時間に寝て欲しいから、それに合わせてコチラがどうにか合わせるなんてことはしないです🙌
ですので細切れ睡眠になる時もあります👶🏻
でも大体は1日お出かけの時は車なので、行き帰りのチャイルドシートで寝ることが多いですね。

はじめてのママリ🔰
だいたい車の中でお昼寝です😺
うちも1回寝たらいくら短かろうがそのあと寝ないですね。眠そうだな少し寝かせるか〜って思ってトントンしたら寝る日もあります😺

はじめてままりんご🌱
行き帰りのチャイルドシートが多いです☺️
2回なので細切れなんですかね🤔

はじめてのママリ🔰
我が家は車がないので、ベビーカーか抱っこ紐で寝ます!
自宅だと2-3時間寝ますが、外出中は1時間は寝ないです!
細切れになって寝ることはなく、お昼寝は短時間でもよく寝ても1回きりです。

りん
行く場所にもよりますけど、基本移動中の車で寝ることが多いですかね🤔
家のお昼寝よりはやはり寝る時間は短いです😓

はじめてのママリ🔰
たくさんコメントありがとうございます😊
まとめてのお返事になってすみません。。
もうこの時期になると、お昼寝を考えたスケジュールではなくて眠くなったら寝かせるという方が多いんですね😊!参考になりました!
コメント