
夏の服で迷っています。子供たちのサイズは110、95、100。100を買い足すか、110を共有するか、120を買うか。どうしますか?
今年の夏の服で迷ってます。
現在
5歳8ヶ月で107cm、17.5kg
3歳9ヶ月で98cm、14.5kg
上の子が平均より小さめで今110を着てます。多分今年の夏も110でいけるかと。
真ん中の子が95と100を着てるのですが夏に95が着れるか微妙なのと100の半袖が少ないので買い足そうと思ってます。
一番下の子が着れるような男女どちらでもいけるデザインの100を買い足すか、110を買って上の子と共有するor真ん中の子用にするか、上の子に120を買って110をお下がりするか、その他、みなさんならどうしますか?😌
- あゆ(1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ゆき
半袖ですよね!?
半袖って長袖ほど袖の丈を気にしなくていいので、大きめをどんどん着せちゃいます!
3歳のお子さん、うちの子とほぼサイズ感が同じですが、100で今ピッタリじゃないですか??
うちの子去年の夏に買い足したのは110でした。
保育園用なら大きめを、買ってその子用にしてもいいかもですね。

眠たい😪
120買ってお下がりでもいいんじゃないでしょうか👀?
うちの上の娘、現在身長108cm・体重15.8kgで120cm着させてますよ!そこまで大きい感じもしないし、Tシャツなら多少オーバーサイズで着ても可愛いと思います☺️
ただ、110cmを真ん中のお子さんと上のお子さんで共有するのも全然ありだと思います!
あゆ
半袖です!
3歳の方は長袖は100でピッタリで(すぐお腹と背中出てくるけど)、ズボンは物によっては長いものもあります💦
ゆき
私なら今年の夏の半袖120を買って、2年くらい着てもらうようにします!
お姉ちゃんと共有でもいいかもですね!