
コメント

Yママ☆
子どもがアデノウイルスにかかったときは、検査されました!
インフルやコロナとは別の検査だったので、アデノかどうかを調べるなら2回調べなきゃいかないはずです。
40度越えが4日間くらい続いたのでアデノウイルスの可能性ありそうですね🥺ただそれ用の薬はなく、対症療法しかないのがしんどそうでした。

はじめてのママリ🔰
全く同じような症状で、40℃の熱が3日ほど続きました🥲
初診の段階でアデノ、コロナ、インフルの検査してアデノだけ陽性でした😭
全然下がらずすごく不安でしたが4日目に朝から37.8度でひとまずほっとしたらそこから下がっていきました!
-
ベディメロン
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
高熱と鼻詰まりが酷く続いておりまして、、、看病もしんどくなってきました( ´•̥_•̥` )
検査は鼻ぐりぐり?ですかね😰
息子はあの棒を見るだけで大泣きして暴れるので検査するのもまた大変になりそうです😣- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
分かります、先が見えなくて不安ですよね😭
私も2週間前に同じ状況でした😭
インフルとコロナが鼻ぐりぐりなのでもう一回念のため、がなければ喉こしょこしょするね〜っていう検査でそれは娘は全然大丈夫でした🙆🏼
アデノも5日間ほど?症状がなくなるまで出席停止なのできついですがひとまず病名が分かると安心ですね🥹- 2月11日
-
ベディメロン
いやほんとに先が見えないです。
仕事もいつまで休めばよいかわからず終いで参ってます😭😅
喉こしょこしょなら全然鼻よりいいですね( ´•̥_•̥` )✨
保育園でもクラスで息子だけ休んでいるようで...どこでうつってきまのやらです😔😢
いろいろ教えていただきありがとうございます😭- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
アデノって潜伏期間が長いみたいで、うちの子もクラスでそういえば先週アデノの子いたよね〜って感じで検査して陽性で、また1週間後くらいに別の子が陽性って感じでした!
私も経験したのでいろんな気持ちが混ざって大変かと思いますが、今は休み!と割り切って子供と会社の人には申し訳ないけれどもコーヒーでも飲んでゆっくりおやすみしてください☺️- 2月11日
ベディメロン
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
鼻に綿棒入れる検査でしょうか?
鼻から入れる検査は毎回バタ狂って検査大変でして😰
Yママ☆
インフル、コロナは鼻からグリグリですよね。うちも嫌がります🥲
アデノウイルスは確か口の中の唾液?粘膜を少しグリグリしての検査だっような記憶がありますm(*_ _)m
ベディメロン
鼻グリグリ嫌いすぎて、棒みただけで大暴れです💦😔
唾液から診断されるならよいですね🥺