
車をぶつけて左のサイドミラーが壊れました。初めての運転で家族の車を使っており、修理費用や精神的ダメージが心配です。今後運転を続けるべきか悩んでいます。
車をぶつけました。左のサイドミラーが逝きました。
はぁ、もう私どうしようもないです。もう嫌だー
ずっとペーパードライバーで、でも今後を考えて一昨年からゆるく練習をしていて。
家族で車は1台しか所持しておりません。
今月から週末だけ家族を乗せて運転するようになりました。
その2回目の今日でこれです。
ちなみにサイドミラーぶつけたのは2回目です。
歩道と車道のちょうど境目に立っていた反射看板?にぶつけました。
1回目も同じく歩道と車道のちょうど境目の電柱にぶつけました。
1回目は夫が修理、今回は修理とかいうレベルではありません。
サイドミラーだけでおよそ5万円です。
自業自得なのでお金は自分の貯金から出します、お金のダメージというより、精神的にダメージ受けてます。
誰も怪我しておらず、打ち身もなかったことが不幸中の幸いでした。
もうこんな人間は運転しない方がいいですよね?
お叱りの言葉でもいいのでコメントお待ちしております。
- おこの みやき(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

あづ
運転辞めるか、するのであればペーパードライバー講習受けた方がいいと思います😓
自家用車で受けられるものもありますよ😌
お金がもったいないって人よく見ますが、修理代より安いし安全には変えられません😅

あげぱん🥖
狭い道を通らないようにするとかも大事かもです!
私も職場の狭い道でやらかしたので絶対そこを通らないと決めてます🙋♀️
-
おこの みやき
今日のところがまさに道幅狭い道路でした。
道幅の割に皆がスピード出す道路で、私も実力に伴っていないのにスピードを出してしまいました😭
本当に馬鹿です。
もう今後通らないようにします💦- 2月11日

退会ユーザー
ペーパードライバー講習受けたらいいと思います!
私は出張型の講習をしてくれるフリーの先生に頼んで、普段運転する道を中心に講習してもらいました。
家から職場まで、よく行くスーパーの駐車場などで講習受けられてかなり上達しました✨

退会ユーザー
私も5年前にやらかしました。スーパーの駐車場で。修理出しました😭
そして。去年から少しずつ運転再開してます。
駐車場が広いスーパーにしか行かないようにしています😂
そして、狭い道は通らないようにしてます💦とはいっても、家の前の道が狭くて、駐車するのも出るのも結構難しいのでそこでかなり鍛えられてますが😂
狭い道を通る時は、ゆっくりを心掛けましょう💪後ろから車が来てても気にしない!安全第一!クラクション鳴らされても気にしちゃいけません💪

まぬーる
左側が苦手なのであれば、できれば、広い道を選択して動くようにしたほうがいいですね。
あとは、自分専用の中古の軽を買うとか!
でも運転は、状況的に強いられなければやらないほうがいい人かも?しれないですね。私はわりとそっちがわですよ💦

ともみ
運転歴10年です!
いまは都内でも北海道でも
どこでも運転できます!
雪山ぎりっぎりでも
せめます!
だけど1年目は小さなキズを3回やって
合計数十万使いました😂😂
ぶつけた理由が
わかって対策ができるならいいと思います
人をひかないこと!
それだけ頑張ってください!
おこの みやき
コメントありがとうございます😭
ペーパードライバー講習調べてみました。
早速近くの教習所を予約しようと思います💦