※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

不整脈と動悸に悩む女性が、子供の安全を心配しながらサポートを受けられない現状について相談しています。どうすれば良いか悩んでいます。

不整脈と動悸でガチ死にそう
ワンオペで子供らの生命維持に努めるのは勿論だけど
倒れるのも、まあいいんだけど
意識なくなって息子や娘がどうにかなったり事故ったり怪我したりは勘弁
どしたらいいんだろ
突然1時預かり出来る民間サービスも、公的サービスも、なーんにもない
だから世の中のお母さんたちは倒れても倒れられないって無理してんだよなあ
無理したくないわけじゃなくて
無理し続けて、頑張れるのに
妊娠中の血量増加に
心臓の負担が追いつかねえんだ

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります、私も24時間ワンオペです。自分が倒れるのはいいとしてもその時子どもたちは…と考えてただ気合だけで昼も夜もがんばってます。
無理しないで、とよく言われますが無理しなきゃやってられないですよね😔

  • ママリ

    ママリ

    最近は救急車呼んだとしても子供たちが乗れる訳ではないんだろうな、とふわふわ考え、頼れる他人が居ない地域なので
    倒れられないなあって
    諦念して無理し続けてます
    ホントに倒れて間違って意識無くなったりしたらどうなっちゃうんでしょね
    頑張るしかない!ですね🥹

    • 3時間前