娘が怖がっていた同級生が、英語の授業で娘を庇ってくれたことに感動しました。彼女との仲が深まったことも嬉しいです。
小6娘ボス的な位置にいる同じクラスの女の子を怖いといつも言ってたのに
今日英語の授業で席の列ごとにチームになって先生が言った日本語を英語に直して順位を競う?
ゲームをしたらしいんですが、娘英語苦手で固まっちゃって答えられなかったら
他の子が娘のせいで負けた と責めてきて泣きそうになっていたら
その怖いと言っていた女の子が 〇〇は発表苦手なんだよ仕方ないじゃん!ゲームなんだし良くない? と庇ってくれたと凄く喜んで帰ってきて
私もその子のイメージは気が強くてちょっと意地悪な子だったのでそんなに優しい子だったのかと自分が恥ずかしくなりました😢😢
しかもそれを機に今日お話して仲良くなって一緒に帰ってきたってもう感動だよおばちゃんは。。娘を庇ってくれてありがとう😢
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
小6女子って色々ある時期だと思うので、なんだか私も感動しちゃいました🥹
気は強い?けれど正義感のある優しい子だったんですね♡
自分の子に優しくしてくれたエピソード聞くと本当にありがとう!!!ってなりますよね😭
ママリ
そうなんです🥲自分の小6時代思い返しても皆多感で不安定な時期なのに😢
良くも悪くも正直な子みたいです🤔
でも人に優しくできるとってもいい子だなと😢