
同僚が妊娠し、半年で妊娠できたことにモヤリ。感情に気をつける。
職場の同僚の発言にモヤりました。。
妊娠したそうで、今度産休に入るようですが、妊娠するまでに半年もかかった、もっと簡単に妊娠すると思っていたと言われ。。
正直、私より若いし、私なんてもっともっとかかってやっと妊娠したのに、半年で授かれるなら全然いい方じゃん。。と思ってしまいました。
その人の事、嫌いではないし、妊娠自体は本当におめでたいなと思っていたのに、そのことを言われ、自分の中に嫌な感情が出てしまいました🥲
私は世の中にはいろんな気持ちで妊活をしてる人がいると思うし、デリケートな問題だし、自分も色々辛い思いをしてきたので、今回の件で、更に発言には気をつけようと思いました。。
- 寝不足ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私が妊活で悩んでいる時に職場の結婚式終わったばかりの子が妊娠して「えー!もうちょっとゆっくり2人で過ごしたかったのに妊娠しちゃったぁ」と言ってては?😇って思いました🥹
こういうことって周りにどんな人がいるか分からないから余計なことは言わないに限ると思うのですが人によってはそんな妊活に悩んでる人がいるなんて考えもしないので難しいですよね🥲

はじめてのママリ🔰
妊活問題は難しいですね…。
私は、すぐに授かった身だからこそ
安易に発言出来ません😰
同時期に、デキ婚の方が職場に沢山居る時期で気が緩んで居たのですが
聞かれたから答えても、気分悪くする方いるので
本当に難しいです😓
-
寝不足ママリ
聞かれて答えたなら、何も悪くないですよ☺️✨
すぐに授かる事が悪いことではなく、配慮に欠けた発言をされるとモヤってきてしまうだけなので💦- 2月11日

なっつ
妊娠報告もそうなんですけど、
私流産の経験が2回あって…
それを知った知人が、
うちは無事産まれたからよかったけど〜
と言われました。
モヤっとしましたね。
その方も子供が出来るまで7年くらいかかってるのに…と思いながら…
-
寝不足ママリ
お辛い経験があったんですね。。
そんな風に言われたら、私はモヤるどころかイラッときてしまうかもしれません。。
その方も授かるのにご苦労されているのに、配慮が欠けているように感じます。。
発言一つ、気にしすぎかもしれませんが、私はやっぱり色んな人がいるので、本当に気をつけようと思っています。
そして、自分が辛かったこと、言われて嫌だったことは言わないようにこれからも気をつけたいと思います。- 2月11日

はじめてのママリ🔰
プライベートな事なので、半年、とか具体的な期間は言うのはめちゃ恥ずかしいと思うのですが、正直若い子の意見には共感出来ます…。
誰でも、初めはすぐ妊娠すると思いますよね。欲しいと思うから余計。周りに子供がいる人がいるから、共感してくれると思って安心して言っちゃったのもあるとは思います。若くしても半年、そしたら年齢を重ねたらもっとかかりますよね。それはこれから分かることかな…。
年齢(精神年齢?)が若すぎると、自分のことしか見えてないから、考えずに喋っちゃうんでしょうね。主さんは優しい人ですね。グッと堪える強さがある。
-
寝不足ママリ
コメントを読んで、ハッと気付かされました。確かに、誰でも最初はすぐに妊娠できると思いますよね。私もそうだったかもしれません。
ですが、私はそうではなかったのでモヤモヤしてしまったのかもしれませんね。妊活で苦労しなかった人には、きっと一生この辛さは分からないと思います。。
私は全然強さなどないです💦他人の些細なことにモヤっとしてしまうぐらいなので。
これからも自分の発言には気をつけようと反面教師にしたいと思います。- 2月11日

yuzu
私は1人目はわりとすぐ出来ましたが2人目がなかなか出来ずで💦
1人目が簡単に出来たんだからすぐ出来るよ!早く2人目作ってあげないと!って言われるとプレッシャーというかストレスです😅
なかなか出来ないからARTクリニック通い始めたって話しましたがそんな無駄なところにお金使うなら違うところにお金使うべきって言われたときは、は😡?って思いましたね😂
妊活とか妊娠は人によって考え方が違うのはわかってはいますが、なかなか授からないと妊娠報告は複雑な気持ちになりますよね😅
-
寝不足ママリ
そんな無神経なことを言う人がいるんですね!!信じられません。。怒って当然です!!
そもそも2人目【作ってあげないと】って言う表現が腹立ちます!!なんで上から?すみません、かなりムカつきます!!😡
妊娠って本当にデリケートな話だし、色んな人がいるので、発言一つで嫌な思いをする人がいると思うんです。なので、今後も発言には気をつけていこうと思います。- 2月11日
寝不足ママリ
そうなんです、悩んでいる人もいるなんて考えないんだろうなぁってモヤってしまいました😇
そもそも、どれぐらいで妊娠したとか聞かれてもないのに自分から言う?💧とも思いました💦誰も興味ないし、言う必要ないですよね。
多分妊娠して浮かれてるんだろーなぁって冷めた目で見てしまいました😅
共感して頂けて嬉しかったです🥺