![ナタデココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
38wの時に出産日決めて
前日入院でした。
当日は6時半くらいに起きて
ご飯食べて
無痛のための背中に入れる管をやって促進剤開始ってかんじです!
コンセントの延長は持って行ったほうが楽でした😘
はじめてのママリ🔰
38wの時に出産日決めて
前日入院でした。
当日は6時半くらいに起きて
ご飯食べて
無痛のための背中に入れる管をやって促進剤開始ってかんじです!
コンセントの延長は持って行ったほうが楽でした😘
「無痛分娩」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ナタデココ
ありがとうございます!
産まれるまでで、1番痛いタイミングはどこでしたか?
麻酔は多少痛くなり始めてからでしたか?
はじめてのママリ🔰さんは個室入院されましたか?
質問攻めですいません💦
はじめてのママリ🔰
私は無痛の管を背中に入れる前の局所麻酔がすっごく痛かったです!産むまでは、痛くなったら麻酔足してもらったので全く痛くなく産みましたよ☺️
麻酔はあれ?痛いかな?くらいで助産師さんに伝えたら、「入れてもらおっか!お金払ってるし!!」って言われてすぐ入れてもらいました✌️✌️
個室でしたよ〜☺️✌️
やっぱり個室が気楽なので😩
わたしが入院してた時はほぼ皆さん個室でした!
4人部屋の人は外人さんくらいでした☺️
ナタデココ
そうなんですね!
確かにお金払ってるから麻酔効かせて欲しいですよね笑
私も絶対個室希望なんですが、
個室が事前には予約できないとの事で、当日空いてなくて大部屋になる確率ってどれくらいなんだろうと思ってドキドキしてました😭
ほぼほぼ、希望者は個室に入れそうな雰囲気でしたか?
はじめてのママリ🔰
わたしは11月中旬に産んだのですがその時は個室に入れました!空いてるところもありました😔
やっぱり多いときも年に何回かはあるって聞きました!!
ナタデココ
色々聞いてしまってすいません🥹
とても参考になりました!
ありがとうございました!