
コメント

はじめてのママリン
喘息持ちですが、薬で抑えてるので、仕事中咳き込むことはほぼないのですが・・・。給食の仕事してます。とりあえずその場しのぎで飴舐めたら多少治ったりはします。
はじめてのママリン
喘息持ちですが、薬で抑えてるので、仕事中咳き込むことはほぼないのですが・・・。給食の仕事してます。とりあえずその場しのぎで飴舐めたら多少治ったりはします。
「正社員」に関する質問
GWの5月1日2日も休んでいいよと社長に言ってもらいました🥹 シングルマザーで子供は小1、忙しい中ずっと正社員で働いてきて 自分のために休みなんて無かったのですが、、これは自分へのご褒美として1人でゆっくりして…
話し合いができない旦那さんいますか? うちの旦那は話し合いができません。 私は専業主婦で旦那がお金管理をしてます。 月収は60万ほどあるみたいです。 元々貯金なんてしてないだろうなって思ってたし私が保険とか見直…
どうやって快く許せるのでしょうか? 私たち夫婦は共働きで働いておりどうぎょうしゃです。 2人とも正社員で働くと子供のお迎えに行けないため私がパートとして10-16で働いています。 旦那は月7で平日休み。その日は送…
お仕事人気の質問ランキング
NA23
発作とか起きないですか?😭
私は元々喘息持ちじゃなかったのですが、コロナ感染2回目の後から毎月のように治らない咳とたたかいながら正社員の時は仕事に出ていて、忙しすぎて病院に行けたのが1年後で、その際に喘息です。って言われて😭
薬使ったりしても治らない時治らず、まだ治療?なのか薬合う合わないもはっきりわかってないんですが…
今も、薬使ってますが、咳が止まらなくて酸欠になって、倒れたり、手が動かなくなったりで、仕事にならなくて😭💦
飴は何食べてますか?
はじめてのママリン
そうなんですね、それは大変ですね💦私は大人になってからなってかれこれ15年くらいになります。コロナにも一度なりましたが喘息関連はとくに悪くなったりはなかったですね。
私は今は毎日の吸入と夜に飲み薬を飲んでます。早く自分に合う薬が見つかるとよいのですが・・・。
私はアスピリンを摂取すると発作が起きるのでその時は3-4時間苦しみますが、自分で回避してるのでとりあえず発作は大丈夫そうです。
飴はなんでも大丈夫です。喉が潤えば多少咳がとまる、くらいの気休めで使ってます。