
コメント

にゅん
私も同じ理由で毎日朝まで眠れません💦
前の妊娠時は臨月頃に苦しくて、座ったような体制で寝てました…😅
動悸します😩怖いですよね…

ぴよーん。
そのころから全然ねれなくなってきて今も続いてます。日に日に息切れ動悸はひどくなり、そのぶん胎動もすごい大きいです!
お腹が大きかったら余計胃が圧迫されたり苦しいのがあると思います☺︎
にゅん
私も同じ理由で毎日朝まで眠れません💦
前の妊娠時は臨月頃に苦しくて、座ったような体制で寝てました…😅
動悸します😩怖いですよね…
ぴよーん。
そのころから全然ねれなくなってきて今も続いてます。日に日に息切れ動悸はひどくなり、そのぶん胎動もすごい大きいです!
お腹が大きかったら余計胃が圧迫されたり苦しいのがあると思います☺︎
「胎動」に関する質問
赤ちゃんの位置について👶🏻 16週中頃です🌸 今日AM3時頃下っ腹の右の方(真ん中より少し右)がぐりんぐりんとなって、お!?胎動か!?と思ったところです。 さっき久しぶりの立ち仕事疲れた〜と思って仰向けで寝転んでた…
臨月に入る少し前から胎動が激しくて、胃の辺り?がすごく苦しいのと、少し歩いただけでつらいです。 ゆっくり歩いててももう歩けないぐらいで、 1人目の時はこんな経験してないので心配なのと 育児もしながらなのでキツ…
37週妊婦です🤰 1人目38週で産んだ方2人目の出産 いつになりましたか? 恥骨のあたりでとんでもなく 胎動を感じて愛おしいのはもちろんですが 痛くて痛くて泣きそうです😭 足というか腰?股関節?刺激されるのか 胎動とと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ころ
同じくらいの週数ですね✨
やっぱり、胎動気になるな…からなんか動悸するな…って流れですかね??(>_<)
臨月だと横になっていても苦しいのですね💦
私も今でさえかなりお腹出てるので、寝苦しいんですかね😭💦
自分の体なのに良く分からなくてツライですよね💦
にゅん
同じくらいですね😊
妊婦って想像以上にツライですよね…
私の場合なんですが、自分の体重が増えはじめる頃に動悸や息切れが激しくなる気がします💦いつも後期近くになると体重増加が…😱生命維持に必死です…笑
今から出産まで、自分の楽な体制をみつけて少しでも快適に過ごしたいですね☺️
もう既に私はデブりすぎて地獄ですが…
ころ
ああー😭私も同じです💦
やはり太ってくると動悸がするんですかね…💦
元々痩せ型ではないのに5.5キロも増えてしまい、足もゾウみたいです(>_<)💦
私もデブってしまい地獄です😭
息切れしちゃうけど、ウォーキング頑張るようにしてみます✨
みかんさんの経験談、めっちゃ参考になりました!
やっぱり私の体重管理が甘かったように思いますー(>_<)!!!
にゅん
太ると動悸しますよね😣
私も痩せ型ではないのにブクブクと💦
足首もないです…笑
私もウォーキングします‼️
お互い出産まで頑張りましょうね💪