![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園で親子参加中の女性がママ友付き合いが苦手で心配している。自分の人見知りや心配症が子どもに影響するのではないかと悩んでいる。同じような経験をした人いますか?
週1、幼稚園の2歳児クラスに親子参加で通ってるけど
人付き合いが苦手な私、ママ友付き合いなんてできない…と
行くたびに思う。笑
そして心配症すぎて、うちの子にちゃんと友達出来るかかな、私がママ友付き合いしないとうちの子も仲良しな子できないんじゃないか。と心配になってしまいます…。
ママ友付き合いしてない方いますか…?
単純に人見知りなのと普通の会話でも余計な事言ったかも?と常に心配になりずっとモヤモヤしてしまいます
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママ友付き合いしてないですよ〜!
面倒なの苦手なので🤣
![𖦹' ‐ '𖦹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖦹' ‐ '𖦹
人見知りだしコミュ障だしでママ友付き合いしてません😂
-
はじめてのママリ
いなくても特に困らないですよね…?笑
- 2月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子入園して1年経ちますが、ママ友できません💦行事のときも、みんなお友達どうしてしゃべってるのに、私はぽつーんです笑
その前にプレも通ってたのに笑
みんなどうやってお友達になるのか謎です🤔
-
はじめてのママリ
そういう方達は自分から話しかけてるんですかね…?笑
- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も幼稚園の2歳から通えるプレ保育に親子で参加してますがまだ2歳だし友達とか以前に全然落ち着いて座らないし行ってるだけで参加はできてないです(笑)
私も追いかけ回してるのでママ友もいないです。ほしいからできるかな、と期待してましたが😂
-
はじめてのママリ
うちもみんな自分の子供を追いかけてバタバタしてます笑
ゆっくり話してる時間ないですよね笑- 2月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママ友いなくても、子どもは自然とお友達できると思うので気にしなくていいと思います!
実際上の子年少から通っていて、ずっと家の前からバス通園だったので2年間は特にママ友できずでしたが、年長になり子ども同士で遊ぼうと約束するようになってからママ同士も連絡先交換した人がいます。
私はそんなに人付き合い得意ではないのですが、子どもはちゃんとお友達と仲良くできています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園に子どもが通ってますが、ママ友付き合いはしてません😅
送り迎えで自分から挨拶するくらいで、連絡先も誰も知らないし、話す人もいません!
すれ違いに挨拶するママさんも誰が誰だか全然わかりません笑
子どもはクラスで人気者らしく、友達も色々な子と遊んでると先生から聞きました。
親がママ友付き合いなくても、子どもには友達できますので大丈夫です😊✨
はじめてのママリ
私も面倒なの嫌なので無理に作らなくてもいいのかな?と思っちゃってます笑