
保育園のお昼寝布団について、ガーゼケットはタオルケットに含まれるでしょうか?冬は本当のタオルケットがいいと思いますか?春秋は寒そうです。画像のブランケットも参考になります。
保育園のお昼寝布団ですが、うちは掛け布団のみでよくて案内には「タオルケット (冬はブランケット)」と記載があります。
この場合、画像のようなガーゼケットはタオルケット の部類に入りますか?😅
ちなみに冬に見学に行ったので、置いてあったブランケットは画像2枚目のような物でした。
ガーゼケットではなく、ペラペラの本当のタオルケット がいいと思いますか?
夏はいいんですが、春秋寒そうで😓
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
見学に行った時はこんなブランケットが置いてありました。

mini
ガーゼケットはタオルケットの部類かと思います😊
我が家も夏は薄手のガーゼケット、冬は毛布地のブランケットです😇

はじめてのママリ🔰
ガーゼケットはタオルケットの部類だと思います。
保育園は結構、暖房ガンガンに入れてたりするので寒い時は調節してるので大丈夫だと思いますよ!

なな
保育園はめちゃめちゃあったかいのでも毛布のブランケットで十分ですよ!
夏用と冬用用意しておいて寒くなってくるとそろそろお布団変えて下さいと案内があると思いますよ!
コメント