
魚を焼いた際、骨を取り忘れて夫に指摘された女性が、骨抜きは普通なのか不安に感じています。
魚の骨取り
昨日、タラが安かったので買って焼きました。
かなり骨はあったんですが、子どもの分は小さくほぐして骨がないか確認してあげました。
大人の分は自分で取るでしょ〜と思って特に何もしていません。
夫は昨日、お菓子とかパンを変な時間に食べたので胃がもたれているといって食べず、今日の朝になって食べたんですが、「骨抜きしてないの?骨多いね」と。
私が「そうだね〜骨多いよね」というと、「骨抜きあったじゃん。取ればよかったのに」と。
「ごめんね、骨抜きってよくわからなくて。嫌なら食べなくてもいいよ」といっときましたが、骨抜きってみなさん普通にされてますか?
私は料理とか苦手で、あんまり基本的なことはわかっておらず、夫は料理とか得意な方です。
なんか、せっかく魚焼いたのに、文句言われて虚しいです…(夫から言うと文句ではなく事実らしいですが)
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

しましま
大人は自分で骨取りますよね。
前に子供の骨取るついでに、食べやすいから夫のも抜いておこうかと言ったら、手間だしそのままでいいよと夫には言われています。
夫は釣りも行く魚好きで料理もしますよ。

退会ユーザー
同じく、子どもの分は骨とりますが、大人は自分でどうぞ、です😅骨抜き魚にしたら?ってことですかね?骨抜き器ってあの毛抜きみたいなピンセットみたいなやつですよね?自分でやれ、で我が家は終わりです笑

はじめてのママリ
え?
大人なのに骨取りしてもらわなきゃ嫌なんですか💦
旦那さん変わっているというか…幼稚というか。。
ママ(義母)が甘やかしたんでしょうね。
私は大の大人の男なら「自分で骨の処理くらいできる!」っていう成熟した人がいいです(笑)
まだまだおこちゃまなんですね😂

ぷりり
骨抜いた魚出すって、ココは料亭かなんかですか?
私は調理師の学校行ってたので骨取りとか分りますが、家ではやらないし、やったことないですよ😀

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます😭
ですよね!?
私は料理はほんと苦手で、レシピみて時間かかりつつなんとか…って感じなので、骨取りって普通なの???とイラッとしつつよくわからなくて…。
夫も普段はそういうことは言わないんですが、イライラしてるときとかにはすごい細かいことまで責めてくるんですよね…。
最近、事情があってかなりストレスかかってることもあって、そう言ったみたいで、あとでさらりと謝ってきました!
骨抜きくらい自分でやれ!!ですよね😂
コメント