
5歳の子が幼稚園行っている間、何か作ったりすると、いつもそのまま残しておくように言う。母と下の子は触らないのに、子供はしつこく言い続ける。母は捨てないと言っても毎回言われる。他に同じ経験の方いますか?
5歳の子が私と下の子に
なにかあるたびに(ブロック作ったり工作したり)
これ幼稚園行ってる間ずっとこのまましとってよ?と口癖かのように言います🤦♀️
もう私も下の子も触りもしないのにしつこくて
下の子も(わかってるからもう言わないでいい!)とキレてます笑
私も(もう言わなくても勝手に捨てたりしないから。ママいつも勝手に捨てる事ないでしょ?)とか言いますが、毎回言います😩耐えるしかないでしょうか🥲同じ方いますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
置いておけるコーナーを作ってみたら
自分でそこに置いて行くのでしょうか?🤔
ここに置いたら誰も触らないよ!みたいな

はじめてのママリ🔰
うちも何もわかってない下の子に言ってます😂
私にも言ってきますけど返事は、うん。はーい。無視する時もあります😂
でも、ここに置いてると大丈夫というのを最近わかったのかそこに置いてから保育園行くようになりました😁
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
6ヶ月の子はわからないですよね🤣
うん。などで終わらせれるのすごいです😭私も無視とかしてましたが、ねえ!いい?そのまましててよ?うんって言って!とうんと言うまでしつこかったりで、イライラしてました🥲再度置く場所伝えてここなら大丈夫と伝えてみます😭- 2月11日

ちくわぶ
うちは制作物はみんなの見えるところに飾れるスペースと見えなくても大事にとっておきたいスペースを用意してます!
なので飾りたい時は1週間くらいすると自分で片付けたり新しいものと交換したりしていますし、大事にしとくスペースはそんなに広くないので大きすぎるものは作らなくなりました✌️
ルールもいくつか決めていて、飾れるスペースには1個だけ、大事なもののところは置ける大きさがあること、自分でキレイにかたづけること等ですね✌️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1週間くらいで新しいものと交換できるなんてすごいです😭😭
うちは聞かないと捨てないしスペース作ってますが、いつも山盛り、はみ出したりしてて、、ルールは必要ですね😭😭今日改めて伝えてみます🥲- 2月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
置いとくコーナー勝手に作っていて、そこはもう誰も触らないようにしているのに毎回言ってきます😭
でもその言い方はした事ないので今日伝えてみます🥲💦