![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
歯が7本も生えているなら、嫌がっても磨いた方が、今後のためかなぁと思いました🤔🦷
![🐰🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🐰
双子の妹も毎回逃げて行きます🥹
定期通院していて、担当医から乳歯が生えた時点で虫歯のリスクはあるから、無理にとは言わないけどできるだけ綺麗にしてあげてねって言われました😣
自分で持たせる歯ブラシを大人が磨く前に渡して、5分くらいカミカミしてもらってから、仕上げよう歯ブラシに歯磨きジェル付けて磨いて、仕上げに歯磨きガーゼで拭きあげてます🦷🪥✨(歯磨きジェルに最後ガーゼで拭いてと書いてあったのでしてます!)
嫌がって逃げたりしますが、虫歯になったらもっと可哀想なので半ばちょっと強引かなって思いますが磨いてます🥲
-
はじめてのママリ🔰
確かに無理やり可哀想ですが虫歯ある方が可哀想ですよね!
強引にでもやろうと思います🥹
ガーゼもやったんですが、上手くできてるかわからなくて🥹
乳歯が生えてから定期検診で歯医者行ってますか?🤔- 2月12日
-
🐰🐰
私自身、乳歯の時に歯が弱いと歯医者の先生に言われて治療に通っていたので泣かれても謝りながら磨いてます🥲
ガーゼ難しいですよね💦
人差し指にクルクル巻いて、とりあえず歯の表裏と底?ちょうど上下の歯の当たるところをゴシゴシと、まだ生えてない歯茎のマッサージだけとりあえずしてます🥹
まだ行ってないです!
以前、ママリで歯科検診は1歳すぎてから定期的に行ってるって方が多いコメントの投稿を見かけたので1歳過ぎから行こうと思ってます☺️
ちなみに、うちの双子の妹は夜寝てる時だけ、お年寄りみたいな口臭します…😨- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
絶対その方がいいです🥹歯医者連れて行く方が可哀想です!
昨日嫌がっても歯ブラシしてガーゼもしてみました!
嫌がってましたが慣れてくれること祈ってます🤣笑
1歳過ぎてからですね☺️
私もそうしようと思います☺️💪
双子ちゃんでも口臭の違いがあるなら、食べ物とかじゃなくて本人の唾液だったりが原因なんでしょうか🤔
うちの娘は酸っぱい匂いで舌も白いので、母乳のせいなのかなとかもおもってて、舌の白いのは無理に取らずに様子見てます😭- 2月13日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。一応毎日歯磨きするんですが、自分で歯ブラシ持ってやりたがって嫌がるのでなかなか難しくて💦
今日からガーゼでまず挑戦してみようと思います💦