※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るかち
ココロ・悩み

夫が娘を叱り、妻が夫に対してたたかれたことに怒りを感じています。夫は娘を叩いてもやめず、話し合いもうまくいかず困っています。

今日娘がスープンフォークを持って走り回っていて注意しても全然やめませんでした。


じゃあ、夫がもうそろそろやめないと出ていくでとゆうて、夫は娘を背中あざができそうな音なるぐらいたたいてから着替えてすぐ戻ってきました。
じゃあ、夫はまたずっと走り回ってるしやめへんやろこれぐらいしな治らんやろ!しかも何回言うても聞いてくれへんから夫は叩くのくりかえし。
娘二人は泣いてままのところにきました。
私頭の何処かプチっときれて、夫にきれてしまいました。いやいや、子供やからゆう事きかないのもわかるし仕方ないと思う、○○○ちゃんと、〇〇○ゃんもそりゃあ、走り回ってゆうこと聞かないのは悪いとは思うけど、(夫の名前)もたたいたのはわるいで!怒るのもわかるけどたたくのは良くない!ってゆうと、夫はいやいや、俺が悪いん?ないわほんま!御飯もう食べへんしらん!ゆうてまた娘をたたいて寝ました。だからそれやめろゆうてるやろ!言うても無視されました。あれだけたたくのはお互いにやめようと話もしてのに…もうどうしたらいいかもわからないです。おしえてほしいです。

コメント

るかち

これ私が悪いのですか?。

あみさ

叩くのよくないのでるかちさん悪くないの前提で質問です🙋‍♀️
注意してやめなかった段階でスプーンフォークを取り上げる、止まらせるなどの前段階はなかったのですか??
うちだったらスプーンフォーク取り上げてそのまま食器下げちゃいますけど💦
叩く前にやることあるのではと疑問でした😅

  • るかち

    るかち

    私はお米を炊いたり、餃子を作っていました。私も叱りだけじゃ不足だったのは反省です、、。

    夫はなにもしてない状態で、一回目で取れる状況でもあったのに三回目叱ったあと取り上げました。その後取り上げたら泣きわめいて、うるさいな!黙れや!おまえが悪いやろって夫はいいはじめフォークスープンを取りあげたやつを夫は投げました。

    • 2月10日
  • るかち

    るかち

    たたくとはわたし自身も思ってなかったため‥私も甘いなと思うところと…夫が娘をたたいたところ目撃した途端夫に対してもう怒りモードに入ってしまいました。どうしたらいいかわからない感情で私が悪いのかも気持ちが整理が追いついてませんでしたが…コメントありがとうございます。。コメント見ると確かに私も不注意が多いと思いました。すみません。。

    • 2月10日
  • あみさ

    あみさ

    うわー…それは大変でしたね💦
    私もブチ切れる時はあるので旦那さんの気持ち分からないでもないですがフォークスプーン投げてそのまま部屋出ていってくれた方がまだマシです😅

    と言うか奥さんがご飯作ってるなら子供見るのは旦那さんでしょうに…挙句の果てご飯いらないは何様でしょうね😣
    (人様の旦那さんにすみません💦)

    子供たちと大人のご飯は別パターンのご家庭ですかね?

    • 2月10日
  • るかち

    るかち

    はい、、出ていって気持ち落ち着かせて帰ってきてくる方がよいですよね‥

    人様のことはいえ、きにならさないでください。
    心配して怒るまではよかったんですけどね‥

    いえ。子供のご飯は一緒で、食べる時間帯も同じでしてます汗。でも昨日は夫が怒って食べないと言うたとで…当たり前ですが…娘たちには食べさせて、寝かしつけしました。

    • 2月11日
ママリ

叩いたって伝わらないですよね。
上のお子さん3歳なら一度座らせて何が危ないか説明してスプーンとフォークちょうだいと言ったら理解できると思いますけどね😢
叩いたってわかるわけないです。
叩くのは絶対ダメです。
私ならもし夫が子供を叩いたりしたら子供連れて家でます💦

はじめてのママリ🔰

絶対叩くのはダメです。私は許せません。

はじめてのママリ🔰

旦那さん、叩くも投げるもあり得ないです🥲
虐待ではと…
なんでスプーンフォーク持って走るのがダメかって、危ないからですよね💦それを娘さんたちに伝わるように叱った方が良いと思うので、そもそも旦那さんがスプーンフォーク投げてしまったら叱れる立場にないのではと思いました💦

  • るかち

    るかち

    ですよね。危ない気持ちで怒るのは良くはわかるけどね。
    じゃあ、夫今日叩いたことに対して謝るわごめんなーってホンマに謝る気あるんか?ってぐらいの謝り方されて俺はもう怒らへんし全部おこる担当ままに任せるわって云われました。いや、なんでそんな態度であやまんの?って思いました。
    言うたらアッソじゃあ、お前がこれから買い物とか家のことしろ、そしてお前がこれからおこる担当ぜんぶしろよ云われました。どうおもいますか?。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意味がわからないですね🤣
    すごく失礼かもしれないですが、立派なモラハラだと思います…
    でも、そんな怒り方されるくらいなら、旦那さんはしかることに対してはノータッチでいいです笑
    家のことに関しては自分と子どもの分はやるけど、じゃあ旦那は旦那の分は自分でやってねって思います🙌

    • 2月11日