※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

産後生理でひどい痛みと下痢に悩んでいます。子供の世話も大変で不安です。

産後生理痛ひどくなった方いらっしゃいますか?
汚い話ですみません。

産後2ヶ月で初の生理中3日目です。
産前は生理痛のピークは2日目だったのですが昨日までは何ともなくラッキーと思っていたのですが今になって急に腹痛と下痢に襲われてます。
旦那が体調を崩しているため先に寝てもらい、私が1人で寝る前のオムツ替えとミルクをあげていました。
その前から少しお腹が痛いと思っていたのですが
ミルクの途中でどうしても耐えられなくなり
子供を布団におろしてトイレに駆け込みました。
急いで用を足して戻ったところ子供は寝てしまっていたのですがまだ半分くらいしか飲んでいないしゲップもせず置いてしまっていたので起こしてミルクの続きをあげゲップさせ
そのまま寝かしつけしようとしたのですが再び腹痛。
まだ熟睡とまではいっていなかった子供を布団におろして再びトイレへ
用を足して戻ったら案の定覚醒してしまっていたのですが再び抱っこする気力もなく同じ部屋で気配を消して腹痛に耐えていたらそのまま寝落ちした様です。
それを見届けて今再びトイレに篭っています。

産前の生理では少しお腹が緩くなることはあってもここまでの下痢はありませんでした
ミルクも寝かしつけも満足にできず子供にも申し訳なく情けない気持ちでいっぱいです
この後の夜間授乳も不安でしかありません

これから生理のたびにこうなったらどうしよう
今回だけだと信じたい….

コメント

deleted user

生理痛も排卵痛も重くなりました😭

ただその症状は過敏性腸症候群もあるのかな?と思います
子供産まれて半年くらいは夜中起きる生活に体がついていかなくてなる人が多いみたいです🥲
私も4ヶ月くらいまで授乳中にトイレ駆け込むのがありました
生理でお腹緩くなってるところに過敏性腸症候群の症状が強く出てるのかなーって感じがしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    過敏性腸症候群はじめて聞きましたが確かにここまでひどくは無かったものの産後トイレに駆け込むことが何度もありました😳
    体調はすっかり戻ったつもりでいましたが思った以上にストレスや負担がかかっているんですね😭
    早く落ち着いてくれる事を願います😢

    • 2月11日
ままり。

私も産後の生理痛は妊娠前とくらべてかなりひどくなりました💦
同じく下痢もですし、吐き気もずっとしてて嗚咽がとまらなかったりメンタル的なことから、すべて重くなってしまって先が思いやられています😅💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    やっぱり産後ひどくなられる方も多いんですね💦
    嗚咽するほどの吐き気はお辛いですね😭
    うまく付き合っていくしか無いんでしょうが先行き不安です😂

    • 2月11日