※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が食べすぎているか心配です。食事量はご飯90〜100g、野菜150-200g、肉・魚25g、スープ60g。野菜を食べ過ぎて足の裏が黄色いですが、体重は平均の10.6キロ。大丈夫でしょうか?

1歳4ヶ月の息子の食事量を測ってみたら食べすぎてるのか心配になってきました😂

ご飯90〜100g
(前までは120gくらいだったけどあえて減らした)
野菜類150-200g
肉、魚25g
スープ60g

って感じです🙌

ご飯は前まで120くらいあげてましたが、
あげればあげるだけ食べちゃうし
幼稚園に行った時に給食の量考えたら
白米80gくらいだよなと思ってあえて減らしてます。

冷凍ストックをしているのですが、
リッチェルの容器の一個のサイズが25mlだと思い込んでいた容器に山盛りに野菜を盛って蓋が閉まらないのでラップして冷凍してたやつを一回の食事に3つ使っています。
それが今日発覚したけど、
50mlの容器だったので確実に150g以上食べています。

さらにそこに市販の冷凍野菜も追加してるので結構な量を食べてました😂


体重は10.6キロで平均なので良いかな?と思うのですが、
野菜を食べすぎてるからか
足の裏がかなり黄色いです😂
(白目とかは黄色くありません!)

緑黄色野菜を取りすぎると足の裏が黄色くなる子がいると書いてあったのでそれかな?と思ってるのですが、、


大丈夫ですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子1歳4ヶ月でよく食べますが毎食400g以上食べててわたしより食べます😂体重が7kgと痩せ型でとくに急激に増えたり吐いたり下痢だったりと消化できてないとかもないので大丈夫だよ〜!といわれました!ただ丸呑みしてると満腹感がなくて必要以上に食べたりするそうなのでちゃんと噛めてたらいいそうです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    よく食べるのに痩せ方なのは体質ですかね🙆🏻‍♀️✨
    丸呑みもなく下痢とか便秘もなく元気なので大丈夫ですかね!!🙌

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは体質だとおもいます😭💦
    大丈夫だとおもいますよ〜!!

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    安心できました😭✨

    • 2月11日