※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

幼稚園の友達と偶然会ったら、娘は仲良しな子でも話さないことが多い。本当に仲良いのか気になる。

5.6歳の女の子ままに
ききたいんですが
幼稚園の友達とかにたまたま
街中で会ったら娘さんや相手のこ
どんな感じですか?

○○ちゃーん♡
ってかんじですか?

うちの娘は仲良しな子にあっても
一切話さないしほんとに仲良いの?
くらいな感じです😭

コメント

ママリ

うちの子は本当に仲のいい子なら、見つけたら名前呼んで喜びます😊
普通の仲だったら、○○ちゃんがいるよ、と親に教えてくれるか、または手を振るくらいかな笑

ママリ

幼稚園の頃はまさにギャルの如く「○○ちゃーん♡」と駆け寄ったりしてましたが、相当仲良い子だけです!普通に仲良いレベルの子と遭遇してもお互い「あっ。。」位です😂

ばなな

娘はグイグイタイプなので、園外でお友達に会うと仲が良くても普通の子でもテンションが上がって話しかけます!
普段と違う場所なのが特別な感じで嬉しいみたいです😌

ただ、甘えモードの時など、あまりお友達に見られたくない時はモジモジしています。

ママリ

仲良い子だったら
〇〇ちゃーーーん👋👋🫂!!!
って感じです😂
仲良くない子だと
〇〇ちゃん☺️👋
って感じです

はじめてのママリ🔰

うちの娘も一切話さないタイプです😅
ほんとに仲良し!?って思います😂

ママリ

〇〇ちゃんだ!っていいながら
親の体からこそっと眺めて嬉しそうにしてます笑
相手が気づいてくれたら
〇〇ちゃーん♡って飛び出していきます😂