![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から保育園に入る6ヶ月の男の子を完ミで育てています。保育園入園時の心構えやトラブルについて教えてください。
【4月からの保育園で覚悟、準備しておくこと】
生後6ヶ月の男の子を完ミで育てています。
4月から保育園の入園が決まりました。
私も在宅勤務で仕事復帰が決定しています。
2月からネントレを始めて今は夜も昼もセルフで寝てほぼ夜通し寝ます(起きても自力で再入眠)
離乳食は2回食始めてて、毎回完食です。
7/13産まれなので、4月の入園時には生後9ヶ月になりますが、何か心構えしておくことなどありますか?
お熱を出したり、ねんねが下手になったりしますか?
こういうトラブルあったよ!とか体験談でいいので教えて下さい。
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント
![男の子4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子4人のママ
長男は7か月から保育園に行きましたが入園して3か月は病気ばかりで園でほとんど保育園行けてません💦
流行り病があればすぐうつされて、治ってやっと保育園行けた〜と思ったら呼び出しの連続でした😂
たぶん3か月で10日も行けなかったと思います💦
![あさなや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさなや
保育士です⭐︎
私も1歳の娘が4月から入園なので色々準備してます!
ネントレとても頑張ってらっしゃってすごいです👏
最初は慣れない環境もあって、きっと保育園では慣れるまでセルフねんねするのは難しいと思います。でも保育士さんが抱っこやトントンしてくれるので安心してください😌
保育園に慣れるまで家でも不安定になってるという声をよく保護者の方から聞いていたので、ママリさんもお子さんも新しい環境になれるまでは生活のリズムが変わってしまうことは覚悟が必要かと思います🥹
熱、風邪、感染症も覚悟が必要ですね!
あと噛みつき、引っかき等のお友達とのトラブルも出てきます。保育士が気にかけてトラブルになる前に止めるようにしていますが、全部防げるわけではないので💦
他には入園まで2ヶ月もないですが、アレルギーチェックを進めていくといいと思います!
保育園で新しい食材は食べれないので!
あと私はコップ飲みをしたり、児童館に行って似たような環境で遊んだりしてます☺️
-
ママリ
細かくありがとうございます!!
覚悟しておこうと思います😭- 2月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の息子も7月生まれで同じタイミングで入園しました😌
入園あるあるですが、やはりお熱は1年間は覚悟ですね!私の息子は丈夫な方でしたが1ヶ月に1回は絶対風邪引いてました。
あと、稀かもですが1歳迎えての予防接種(MRや水痘)時に手足口病に罹ってたのか?
気付かずにワクチンで手足口病が悪化しました💦(保育園で流行ってた)症状でいったら2ヶ月全身の発疹が続き、総合病院に通院してたので疲れました😓アレルギーではなく、手足口病の悪化でした。
2人目は怖かったので、1歳のワクチンを打ってから入園させました。
免疫力が落ちてる時に予防接種したからな気もしますが💦稀なので大丈夫と思いますが、頭の片隅にでも🙌
-
ママリ
丈夫な子でも1ヶ月に1回はお熱出るんですね…
なんかお熱出ないように対策とか心掛けてた事とかありますか?😭- 2月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
7/12生まれです⭐︎
1日違いですね(^^)
9か月は人見知りもあるし、保育園で熟睡出来ず夜寝るだろうと思っても夜泣きしたり
後追いなど家の事何にも出来ない事もありますね( ̄▽ ̄;)
今6か月の子はもう保育園行っていますが、基本鼻水垂らしてます笑
-
ママリ
今絶賛人見知り中です😭
やっぱり風邪とかもらってくるんですね😭- 2月11日
ママリ
やっぱり皆さんそんな感じなんですかね😭😭
丈夫な子とかいるんでしょうか😭😭😭